トップページ > 三共ジャーナル
三共ジャーナル
営業情報
- 11/21 MITSUI SEIKI プライベート展示会 京都パルスプラザ
11月21日(木) MITSUI SEIKIプライベート展示会「Smart MTF」が京都パルスプラザ(京都市伏見区)にて開催されます。 当日はZagaiardX やi-14000Xなどの製品を特別価格にて販売されるほか
営業情報
- コンテック小牧事業所見学会
三共精機は産業用IoTに取組むコンテック社の協力をいただき、同社小牧事業所の見学会を開催します。ぜひこの機会を、御社のIoT推進に関する課題解決にお役立てください。 これからIoTを推進するので何から手を付ければ分からな
日々の感慨
- ハラスメント
- 今日は滋賀オフィスにて拠点研修でした。初めてお会いする方々ばかりで緊張しましたが、皆さん優しくてほっとしました。 営業同行では午前午後で別の男性社員の方と同行さ
- 2025年11月18日
日々の感慨
- サラダパン
- 三共精機は、滋賀県栗東市にも拠点があります。 研修の一環で京都本社を離れて滋賀オフィスにお邪魔させて頂き、そこで営業の同行をさせていただきました。 お昼ご飯は
- 2025年11月18日
日々の感慨
- 日曜日
- 昨日の日曜日は、友達の誕生日のお祝いで回らないお寿司に行きました🍣 ちょっと奮発して雲丹2種食べ比べがあるコースにしたのですが、こんなに違うのかと驚くほどでした
- 2025年11月17日
日々の感慨
- 晴天の秋
- また今週がはじまりましたが、土日は良いお天気でしたね。 良いお天気でどこか出かけたいと思う気持ちもあれば、良いお天気だと家で普段できないものの洗濯や、掃除もした
- 2025年11月17日
日々の感慨
- メタセコイア並木
- 今日は滋賀県北部のお客様のところに同行営業で行ってきました。 お客様との予定の時間まで少し時間調整が必要となり、マキノにあるメタセコイア並木に少しだけ連れて行っ
- 2025年11月14日
日々の感慨
- 方言
- 昨日、13日は当社の岡山オフィスに拠点研修にいきました。 初岡山で、岡山の方言はあまり馴染みがなかったのですが、皆さん「~じゃけえ」と言っていてちょっとかわいか
- 2025年11月14日
日々の感慨
- ヒートショック
- ここ数週間気温が冷え込んできましたが、今年の夏はとても暑かったですね。 京都市は全国で唯一猛暑日、熱帯夜もともに60日以上観測した地域で、一部の新聞では大谷翔平
- 2025年11月12日
日々の感慨
- 卓球
- 当社には卓球好きな社員さんがいます。いつもお昼休みに卓球台で誰かと卓球をされているのですが、今日は誘っていただいたので一緒にやってみることに。 卓球なんて中学校
- 2025年11月12日
日々の感慨
- JR
- 数日後に三共精機の他拠点に研修で行くため新幹線のチケットを手配しました。 日本全国JRの路線網が張り巡らされていて便利は便利なのですが、ついついJRと呼んでしま
- 2025年11月11日
日々の感慨
- 11/11
- 今日は11月11日、ポッキーの日です。 ○○の日、という記念日をよく目にしますが、11/11は特に種類が多い日みたいですね。ポッキーの日だけでなく、サッカーの日
- 2025年11月11日
日々の感慨
- 雨の日
- 昨日、日曜日は近畿は夕方まで雨でしたね。 土曜日は青空でいいお天気でしたが、天気予報を見ていなかった私は土曜日に外出する必要のある用事を済ませず家にいました。
- 2025年11月10日
日々の感慨
- ライブの楽しみ方
- この日曜日に、あるバンドのライブに行ってきました。先輩に誘われて行ったのであまり詳しくはなかったのですが、普段よく見ているバンドとのお客さんの楽しみ方の違いが大
- 2025年11月10日




