トップページ > 三共ジャーナル

三共ジャーナル

トピックス

画像1

営業情報

11/21 MITSUI SEIKI プライベート展示会 京都パルスプラザ

11月21日(木) MITSUI SEIKIプライベート展示会「Smart MTF」が京都パルスプラザ(京都市伏見区)にて開催されます。 当日はZagaiardX やi-14000Xなどの製品を特別価格にて販売されるほか

画像1

営業情報

コンテック小牧事業所見学会

三共精機は産業用IoTに取組むコンテック社の協力をいただき、同社小牧事業所の見学会を開催します。ぜひこの機会を、御社のIoT推進に関する課題解決にお役立てください。 これからIoTを推進するので何から手を付ければ分からな

  • 三共精機株式会社HP
  • 社員紹介
  • 2012年インターンブログ

新着情報

画像1
new

日々の感慨

2日目!
入社2日目、今日は新人研修期間の目標決めとマインドセット研修をしました。 3か月で自分の設定した目的、目標を達成できるよう頑張ります! マインドセット研修では、
投稿者:遠山 まりん
2025年10月2日
画像1
new

日々の感慨

はじめまして!
はじめまして。本日入社しました、遠山まりんと申します。 本日は初出勤日ですごく緊張していましたが、皆さん温かく接してくださったのでとても嬉しかったです。 &nb
投稿者:遠山 まりん
2025年10月1日
画像1
new

未分類

切削工具リサイクル回…
皆さん、こんにちは。 切削工具のリサイクル量をお知らせ致します。 9月は、京都で67.1kg回収をさせて頂きました。 ご協力頂きました皆様に、この場をお借りして
投稿者:小川 明宏
2025年10月1日
画像1

健康づくり推進

2025年9月 健康に関す…
こんにちは。健康づくり委員の原田です。 ようやく涼しくなって食欲の秋!の時期がやってきましたね。 ということで今月の健康についての情報発信9回目のテーマは「
投稿者:原田 美咲
2025年9月30日
画像1

緑化及び生物多様性への取り組み

2025年9月度 名…
名古屋のサボテンは、相変わらずマイペースで成長されています。 今年の夏は、本当に暑い日が続いており、家で育てているキュウリ、ナス、トマト、ピーマン、サツマイモ
投稿者:辻垣内 滋宣
2025年9月22日
画像1

緑化及び生物多様性への取り組み

2025年9月度 滋…
こんにちは、滋賀の青山です。 9月半ばを過ぎたのに、まだ夏のような暑さが続いていますね。 ノカンゾウは本来は真夏に咲く花ですが、今日も黄色い花を咲かせています
投稿者:青山 明湖
2025年9月19日
画像1

緑化及び生物多様性への取り組み

2025年9月 京都本社 …
こんにちは。 京都本社 国内営業部の浦井です。 ようやく朝・晩は涼しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、京都本社の植物の様子です。 &nb
投稿者:浦井
2025年9月19日
画像1

未分類

切削工具リサイクル回…
皆さん、こんにちは。 切削工具のリサイクル量をお知らせ致します。 8月は、滋賀・名古屋で27.2kg回収をさせて頂きました。 ご協力頂きました皆様に、この場をお
投稿者:小川 明宏
2025年9月1日
画像1

健康づくり推進

2025年8月 健康に関す…
お疲れ様です。健康づくり委員の武村です。   健康についての情報発信、第8回目となります。 今回はテーマは「日光と健康」についてです。  
投稿者:武村 充哉
2025年8月25日
画像1

緑化及び生物多様性への取り組み

2025年8月 京都本社 …
こんにちは。 京都本社 総務部の吉田です。 お盆も終わってまだまだ暑い日は続いていますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 それでは早速京都本社の植物たちの状況を
投稿者:吉田
2025年8月20日
画像1

緑化及び生物多様性への取り組み

2025年8月 岡山オフィ…
こんにちは、岡山オフィスの青木です。 最大9連休となった長いお盆が終わり、今年も8月も後半へと入ってきました。まだまだ暑い日が続き、コロナも再流行しておりますの
投稿者:青木 洋佑
2025年8月20日
画像1

緑化及び生物多様性への取り組み

2025年8月度 滋賀オフ…
こんにちは!今日はびわこ花火大会、そしてお盆休み前日! 世間はウキウキモードですが…私は12日も出勤です!(泣) でも、そんな私を癒してくれるのが、滋賀オフ
投稿者:岡田 莉奈
2025年8月8日

ページの先頭へ