社員ブログ

野球規則問題

先日、とある審判講習会に参加してきました。

そこで、野球規則に関する筆記試験がありました。

全部で25問。野球規則に興味がある方は一度トライしてみて下さい。

私は、25問中、1問不正解でした。24番目を間違えてしまいました。。。

正解は後日アップします!

 

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

≪野球規則問題≫

次の文のうち、正しいものには○を、誤っているもには×を記入せよ。

1、投手が規則違反のグラブを持ってマウンドに上がった。球審は、そのグラブを取り替えさせる。

 

2、公認ロジンバッグの置き場所には、投手板の近辺であれば特に制限はない。

 

3、打者の打ったフェアボールが、部分的にはがれた。そのプレイが完了するまで、ボールインプレイの状態は続く。

 

4、2アウト、走者満塁。当たりそこないのゴロを捕球した投手は、本塁へトスしようと腕を振ったが途中であきらめ、一塁に送球した。送球は本塁一塁間の後半、ファールラインの内側(フェアテリトリ)を走っていた打者走者に当り、一塁手の守備の妨げとなった。三塁走者の得点は認められない。

 

5、投手以外の負傷退場した野手に代わって出場したプレーヤーは、5球を限度としてウォームアップが許される。

 

6、ボールボーイが勘違いして、フェアの打球を拾い上げた。ボールデッドとしてもし妨害がなかったら競技はどのような状態になったかを判断して、ボールデッド後の処置をとる。

 

7、三塁走者が、飛球を捕らえられてから、離塁して正規の走塁を行って本塁を踏んだ後、離塁が早かったと勘違いして三塁に帰ろうとした。得点は無効となる。

 

8、2アウト、走者二塁のとき、打者が場内本塁打を打ち、2人とも本塁を踏んだが、二塁走者は三塁を空過したので、アピールされてアウトとなった。1点が記録される。

 

9、送球が偶然ベースコーチに触れた。ボールデッドとし、もしベースコーチに触れてなかったら競技はどのような状態になったかを判断して、ボールデッド後の処置をとる。

 

10、捕手が片足をダッグアウトの縁に置き、もう一方の足をダッグアウトの中に置いて、ファール飛球を確捕した。打者にアウトが宣告される。

 

11、走者が塁にいるとき、投手がセットポジションをとった後、打者が打撃姿勢をやめたのにつられて、投球動作を中断した。審判員はタイムを宣告して、出発点かたやり直させる。

 

12、1アウト、走者一塁のとき、第3ストライクを捕手が後逸し、打者と一塁走者は1個進塁した。1アウト、走者一塁・二塁で試合を進める。

 

13、フェアボールを打った打者が一塁に触れる前に、野手がグラブを胸にかぶせるようにしてボールを捕らえられたまま一塁に触れた。その直後に打者走者が一塁を踏んだ。打者走者はアウトになる。

 

14、バウンドしない投球がストライクゾーンで打者に触れた。打者がこれを避けようとしたかどうかに問わず、すべてストライクが宣告される。

 

15、1アウト、ボールカウント1ボール・1ストライクのとき、三塁走者がホームスチールを企てた。ストライクの投球を捕った捕手が三塁走者にタッグしようとしたが、打者に妨害された。打者の妨害により、三塁走者にアウトが宣告される。

 

16、内野安打を打って一塁をオーバーランした打者走者が、ファール地域で二塁へ進もうする行為を示した。野手はその走者に触球してアピールした。アウトが宣告される。

 

17、捕手が打球を処理しようとしているときに、本塁のすぐ近くで、捕手と一塁へ向かう打者走者とが出合いがしらに接触した。守備妨害が宣告される。

 

18、指名打者は、ピンチランナーになることはできない。

 

19、フェアの打球がインフライトの状態で、明らかにプレイングフィールドの外へ出ただろうと審判員が判断したとき、鳥に触れてグラウンド内に落ちた。打者に本塁が与えられる。

 

20、走者一塁のとき、打者が三塁へのゴロを打った。三塁手は二塁へ送球したが間に合わなかった。二塁手は打者が一塁を通り過ぎてから一塁に転送したが、これがダッグアウトに入った。得点1、走者二塁で試合を再開する。

 

21、走者が塁にいない場合でも、セットポジションをとった投手が投球する前には、必ず完全静止をしなければならない。

 

22、各プレーヤーのユニフォームの袖の長さは、各人によって異なっていてもよいが、各自の両袖の長さは、ほぼ同一にしなければならない。

 

23、打者は一塁・二塁間を抜く安打を放った。右翼手は打者をアウトにしようと一塁へ送球した。このとき、一塁へ向かう打者走者が投手に走塁を妨げられた。オブストラクション(走塁妨害)のb項が適用される。

 

24、打者が、バットの握りお部分の端から18インチを越えた部分をザラザラにして握りやすく細工したバットを使用した。打者にはアウトが宣告される。

 

25、3アウトと勘違いした守備側が、使用球を審判員に手渡し、審判員は受け取った。受け取ったと同時にボールデッドとし、走者はボールデッドになったときに占有していた塁にとどめる。

 

いかがでしたか?

 

 

ログイン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*