2015年1月
切屑改善
先日ユーザーから現在使用している住友電工製チップDCMT11T308N-SU AC630Mの切屑改善の依頼を頂きました。 現状のチップでは切屑がワークに当たり溶着痕が残るという物です。 その原因は切屑が伸びる事によりワー […]
1/29
こんばんは。今日は何の日でしょう?ということで、今日は「昭和基地開設記念日」です。 1957(昭和32)年、日本の南極観測隊が南極・オングル島へ上陸し、昭和基地を開設しました。翌年にかけ、南極大陸には日本を始め12か国に […]
天気
こんばんは 今日は、ここ何日かに比べて、岡山は寒かったです。昼過ぎには5分くらいですが、雪がちらつきました。雪を見ていると、ボードをしに行きたくなりますね。今シーズンはもう無理ですが、来シーズンこそは、と思いました。
三種の新機

2015年がスタートして早や1か月。私の3つの仕事道具が、それぞれの理由で刷新されました。まずは社用車。年末にも書きましたが、お客様を関西から名古屋圏内位までの展示会や工場見学にもお連れできるようにと、会社で常備した7人 […]
お年玉
こんばんは。 昨日、年賀状を頂いていた分の、お年玉番号を見たのですが、1つだけ当たっていました!3等の切手でした。ですが、かなり久しぶりに当たったので、ちょっとだけ嬉しかったです。来年は、1等を当てれるように、運気をあげ […]
ランチタイムミーティングat MF

昨日は「第3回森林・林業・木材産業京都会議」に参加して来ました。この日はルビノ京都堀川で朝10:30から、最後の懇親会が19:30に終了という長丁場・・・と言ったら怒られるかもですが、充実の内容でした。午前の部では基調講 […]
バスツアー
先週の金曜日に三共精機のバスツーアーを開催しました。 大阪大東市にある昭和電機株式会社の工場見学と鶴見緑地公園で開催されている機械加工システム展の見学に平日にもかかわらず8社14名のお客様が来ていただきバスにて行きました […]
人と人とのつながり
こんばんは。 今日の晩、前の職場の方々と焼肉にいきます。やめてからも誘ってくれるって、嬉しいですね!やはり、こういう機会を設けて頂けるって事は、人と人とのつながりを感じますね。人と人とのつながりは簡単にできるものではない […]