2017年7月
「感謝」を考える
第26回(にもなるんだなあ)関西次世代会に参加して来ました。今回のテーマは「感謝」。一瞬何を語ったら良いのか、とっても悩ましいお題だと思いません?案の定、出席した経営者の皆さん、悩まれた跡が見えるプレゼンを展開されました […]
多様性について
ひとところに比べれば落ち着いたようですが企業のイノベーションや生き残りのために「多様性」「ダイバーシティ」という言葉をよく聞きました。こういった言葉を意識して組織づくりすることがこれからの企業に必須とか・・・。 私は疑問 […]
第29回モデルフォレスト活動
先日、7月22日第29回モデルフォレスト活動を行いました。 今回の作業内容としては下草刈りで、当日はかなり暑い日になり、熱中症などならな いか心配でしたが、参加者約60名こまめに水分補給し安全に作業を行うことが出来ま し […]
モデルフォレスト ★ 10年

こんにちは! 海外営業部の許でございます。 先週の土曜日(7月22日)に10年目のモデルフォレストが行われました。 5年程前に内定者として初めて参加しましたが、いつの間にか、植えている木も参加している方々も成長してい […]
暗闇の向こうに
昨日、今年3月に京都府から障害者就労支援の、職場体験型トレーニーとして受入れていたE君が、その後京都の某社に就職が決まったと聞いたので、見学させてもらいに行って来ました。ご担当だった「はあとふる京都」の西川さんと、祇園祭 […]
サマーイベント2017

お世話になっております。京都営業所の安田です!梅雨明けが発表され、いよいよ夏本番ですね!暑いのではない、「決して、寒くはないだけ。」気持ちだけでもポジティブに… さて、三共精機では7月に毎年恒例のサマーイベントがありまし […]
美山モデルフォレストの10年

土曜日、モデルフォレスト(MF)活動へ。当活動も今年で10年目。2008年3月スタート時に書いた「つながりの森づくり」の自家製看板も。だいぶ薄くなってきました。夏は下草刈り。毎年ですが下草って本当に良く茂ります。まだ苗の […]
41ST BON ODORI 2017

先週土曜日にマレーシアで「盆踊り」大会に行ってきました。会場はクアラルンプール近郊のシャーアラムという街にある国立スタジアム。なぜ、スタジアム?はい、それだけ大規模なんです。世界最大規模とか。さすがの来場者は毎年約3万人 […]
2017年度サマーミーティング
7月8日は当社サマーミティングを行いました。 社長より今季前半の数字や現在日本や世界の取巻く環境等説明頂きました。 その後与信の重要性と方法セミナーを帝国データバンクの方をお招きして講義頂きました。 与信は以前から新規申 […]
体験!ゴールドジム
先日、経営者仲間のS社長に強く誘われて、生まれて初めて「ゴールドジム」というトレーニングジムに行って来ました。私はS社長に聞いて初めてその名を知ったのですが、かつてあのアーノルド・シュワルツネッガーが通っていたということ […]