モデルフォレスト活動
先日の土曜日に第25回のモデルフォレスト活動を行ってきました。
今回はお天気は心配なかったのですが少し寒い日でした。
活動はつながりの森の原生木の伐採と薪作りでした。
原生木は意外と多くのこぎりにてみんな黙々と切っていましたが、なかなかの重労働で交代しながら汗をかくぐらい頑張って切っていました。
その後切った原生木を運び薪にするために50cmの長さに切り、それを斧で薪割り体験をしました。
なかなか、薪割りも難しく思った通りに斧が行かず悪戦苦闘されている人も多かったのですが、うまくいったときには気持ちよく真っ二つに割れて爽快でした。
その後公民館に移動して餅つきを行いました。
始めてみる人も多く皆さん楽しみながら、つきたてのお餅をいただきました。
やはりつきたてのお餅はおいしく、きな粉や大根おろし、砂糖醤油などで堪能しました。
そして、その後、またバスにて八条口まで皆さん無事にけがすることなく活動が出来ました。
参加していただいた皆さんお疲れ様でした。
また次回も参加よろしくお願いいたします。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ログイン