社員ブログ

2019年6月

太古の脳で今をがんばる

京都に住んでいて何がいいかというと、その気になれば勉強するコストを低くできるということです。なにせ、小さな街にいくつも大学があるので、大学生でなくても自身の関心を深めるチャンスが多いということです。 私はもうずいぶん以前 […]

続きを読む

時計

おはようございます。自宅の洗面所には結婚した時の引き出物の時計が置いてあります。妻の実家にあったのですが、義理の両親もなくなり遺品の整理の時に処分しそびれたものです。 もう、電池を入れ替えても動いたり止まったり、気ままに […]

続きを読む

見れば分かる

昨日昼食の後、鈴木さんと「謙遜」の話になりました。どんな話かというと、自分の特徴を他人に伝える表現が、私たちと外国の方はちがうということです。 例えば、「英語が話せますか」と聞かれて、「イエイエ、ぜんぜん(ダメ)です」と […]

続きを読む

請求書

5月の連休は楽しいことがいっぱいですが、お金も結構使ってしまいがちです。また、月末には自動車税の支払いもあって、テーブルの上に積まれた請求書の山にため息が出ませんか。 ここでこそ日頃暇つぶしに読んでいる本を活かすべきで、 […]

続きを読む