環境データ
7月岡山営業所 フタバアオイの花言葉
こんにちは。岡山営業所の中本です。どうしても世話ができず枯らせてしまうので花とは縁のない暮らしをおくっていますが、昨年から譲り受けた観葉植物に自宅でチャレンジ中です。 岡山営業所では残念ながらフジバカマもフタバアオイも育 […]
【6月度岡山営業所】フタバアオイについて

こんにちは、岡山営業所の大村です。 前回、ブログUPしたのが去年の12月。フジバカマについてあれこれ書いた記憶があります。 今回はフタバアオイについて書こうと思いますが、まずはフタバアオイについておさらい。 <フタバアオ […]
【5月月京都】水も滴る・・・

皆様、こんにちは。京都営業所 杉井です。 あいにくの天気に憂うつな気分になっている私ですが、当社のフジバカマ、ヒオウギはこの天気に負けず、走り梅雨に漏れ、緑もいっそう深まったように感じられます。 ヒオウギの花言葉は「誠意 […]
【4月滋賀営業所】フジバカマ・フタバアオイ

こんにちは滋賀営業所 池ノ上です。 今期も当社で育てている【フジバカマ】と【フタバアオイ】の成長をブログにて皆さんに発信することとなりました!毎月交代でUPしていきますので是非ご覧ください(*^_^*) さて、早速ですが […]
【滋賀】3月度のフジバカマとフタバアオイ
この季節いよいよ暖かくなってきましたね!3月度の滋賀営業所 フジバカマとフタバアオイです! フジバカマいよいよ芽を出してきました! フタバアオイお目覚めはまだのようです。 & […]
京都 3月度 フタバアオイ・フジバカマ・ヒオウギ
皆様 こんにちは 京都営業所の矢野です! ここ数日は、急に暖かくなり桜も咲き お花見日和となっているところも多いのではないでしょうか。花や草木が元気に育っている姿をみると、こちらも元気になります! 「育っている」といえば […]
【京都】フジバカマ・フタバアオイ

こんにちは! 京都本社の許 鉦(ホ ジョン)です。 今年の冬はすごく寒かったですね。 その影響なのか、フジバカマは枯れていますが、 よく見ると次の春のために種ができていました! フタバアオイは変わ […]
【2月度】滋賀営業所のフジバカマとフタバアオイ

こんにちは!滋賀営業所 竹中です! 2月の滋賀営業所のフジバカマとフタバアオイの様子です。。。 先月となにも変わってないように見えます(。-∀-) でも、たしか、昨年もそうでしたが、もうすぐ目 […]
【1月度】滋賀 フジバカマ フタバアオイ

本当に寒い日が続きますね。滋賀営業所では雪もチラチラと・・・。滋賀営業所の森若です。 それでは早速今月のフジバカマの様子を。 今年も冬を越すのは難しかった・・・。伐採して春からに期待です。秋口までは青々と茂っていただの […]
【1月度】京都 フタバアオイ・フジバカマ
毎日寒いですね。冬場はフタバアオイもフジバカマも枯れてしまって、さみしいかぎです。 今年から始めたヒオウギも干からびています。 でも、地中では根っこが生きていて春になると芽を出す生命力を秘めているんですね。