京都企業仕事体験会 (1月22日 商経 機械新聞6面)

1月22日付の商経 機械新聞6面にて、2014年12月8日に佛教大学で実施しました「第1回 京都企業仕事体験会」の記事が掲載されました。実施の詳細につきましては、こちら(「京都企業仕事体験会のご案内」)のリンクのクリックをお願いします。
1月22日付の商経 機械新聞6面にて、2014年12月8日に佛教大学で実施しました「第1回 京都企業仕事体験会」の記事が掲載されました。実施の詳細につきましては、こちら(「京都企業仕事体験会のご案内」)のリンクのクリックをお願いします。
2014年12月18日(木) 佛教大学にて行われる 『経営者から学ぼう、若手社会人と話そう!輝くシゴト発見セミナー』に、社長の石川が登壇します。
詳細は、下記となります。
***********************************************
『経営者から学ぼう、若手社会人と話そう!輝くシゴト発見セミナー』
日時:2014年12月18日(木) 16:10~18:00(受付16:00~)
会場:佛教大学 紫野キャンパス 1号館3階
対象:大学生、大学院生、専門学校生等 ※全学年対象です
!!開催大学以外の学生も参加できます!!
≪スケジュール≫
第1部 : 講演 「社長に学ぶ!シゴトの楽しさとは?」 16:10~17:00(50分)
第2部 : 交流会 「若手社員に学ぶ!シゴトのやりがいとは?」 17:00~18:00(60分)
参加無料、服装自由です。
また、事前予約受付中ですが当日になるまで分らない方は、当日参加もOKですのでお気軽にご参加下さい♪
お申込みは、輝くシゴト発見プロジェクトHP( http://kagayaku.gakujo.ne.jp/ )の<イベント情報>よりエントリー下さい。
2015年1月15日(木) 京都市勧業館みやこめっせ3階 第3展示場B面(西側)にて、
「京のまち企業訪問 多彩な京都業界を知ろう! 業界研修会」に、参加させていただきます!
この度、佛教大学 様にて「京都企業仕事体験会」を実施します!当社を含めて、全6社の様々な業界の企業が参加します。
事前予約制となりますので、ご興味がおありの方は是非ご参加下さい。詳細は下記となります。
会場:佛教大学 紫野キャンパス 1号館3階 1-309
日時:2014年12月8日(月) 14:30~17:30
対象:佛教大学1回生~3回生
申込方法:佛教大学 学生支援部進路就職課にて事前申込となります(※先着100名)
出展企業:(株)OX・CREATION、(株)京都設備、三共精機(株)、(株)田中印刷、ニシムラ(株)、(有)京みずは
内容:1様々な企業(京都府内の企業)が、簡単な作業を持ち込み、実際に学生に体験して頂きます。 2企業ごとの業界の仕事を紹介するイベントです。※選考の対象ではございません。
企画:京都企業仕事体験会実行委員会
1月29日(水) 2015年新卒者向け、会社見学・説明会実施を開催いたします。参加希望の方はこちら→お申し込み下さい。
2014年新卒者を対象とした、オープンセミナーを開催します。参加は無料です。就職アドバイザーによる就活の開始にあたってのアドバイスや、社会人2年目の先輩が自身の就職活動中のメンタルコントロールについて経験を語ります。詳しくは、以下をご覧ください。
日時: 12月3日(月) 13時~15時30分(開場12時30分)
会場: 三共精機(株) 本社7階会議室
⇒京都市南区吉祥院九条町49 (地図)
対象: 2014年卒業予定の学生のみなさん(留学生可)
内容:
13:00~13:05 | 開会挨拶 |
13:05~13:20 | 「めげない就活」 ~相談事例より~ 就職アドバイサー講演 |
13:20~13:35 | パネルセッション 「先輩が語る、就活の頃」 |
13:35~14:00 | フリートークセッション 「みんな聞いて! 就活の不安」 |
14:00~14:10 | (休憩) |
14:10~15:00 | 就活生応援セッション 「出会った仲間を相互応援レッスン」 |
15:00~15:30 | 質疑応答、閉会挨拶 |
その他: 服装は自由です.メモ、筆記道具をご持参下さい.
【お問合せ先】三共精機(株) 総務部 奥村・中島
TEL. 075-682-5674 E-mail: saiyo@sankyo-seiki.com