コンテック小牧事業所見学会

コンテック小牧事業所_M2M/IoTソリューション

三共精機は産業用IoTに取組むコンテック社の協力をいただき、同社小牧事業所の見学会を開催します。ぜひこの機会を、御社のIoT推進に関する課題解決にお役立てください。

これからIoTを推進するので何から手を付ければ分からないというお客様、他社の取り組みを参考に自社でもっとIoTの活用場所を増やしたい専門メーカーからアイディアを得たいと考えておられるお客様に、必ずお役に立つ見学です。見学ご希望の企業様のご都合の予め伺い、10月から12月の間で日程を調整させていただきます。当時はIoTの活用セミナーを受講いただいた後、ゆっくりご見学いただき「工場の見える化」に取り組んでいる小牧事業所(工場)を詳しくご案内させていただきます。その後の質疑応答の時間を使って、御社の課題や計画のご相談も承る予定です。

ご関心をお持ちの企業様はお気軽にこちらより申し込みください ⇒ 申し込みフォームへ

  「コンテック小牧事業所見学会」

    日 程: 2018年10月から12月の間でご相談のうえ決定
     内 容: 1.IoTセミナー
           2.小牧工場見学
           3.質疑応答
     場 所: 株式会社コンテック 小牧事業所 ⇒ 地図
     その他: まず、申し込みフォームよりご連絡下さい。
           折り返し弊社よりご連絡を差し上げます。

2/20 健康経営優良企業の認定を受けました

健康経営優良企業2018 ロゴマーク 経済産業省と日本健康会議が共同で認定する「健康経営優良企業(中小企業部門)」*の認定を本年2月20日受けました。

*健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。(経済産業省ホームページより)

受賞理由は、社員の健康維持のため定期健康診断を徹底し全員受診と再検査の指導を行っている。また、残業時間の削減に全社で取り組み月20時間以内を達成したことなどによります。 ⇒ 受賞企業一覧

レポートNo.01-3「株式会社コンテック様 小牧事業所見学」

3. QCDが向上、工場の「見える化」の様子

電子工場では不良品の発生を防ぐため静電気を嫌いますが、作業者は作業開始前に必ず静電チェックを行います。この静電チェックがOKにならないと作業指示管理システムを表すモニタに作業指示書が表示されず作業が始められないようになっています。

静電気チェックの様子 静電機チェック台

また、電子工場でははんだこてにIDタグがつけられており、使用前には温度チェックが行われ、基準を満たさないものは使用することができません。

contec_7

マウンターによる実装工程では部品のリールはバーコードで管理されており、作業指示書とリール、装填装置のバーコードを一致させることでリールの装填間違いを防止します。

製品のエージングにも活用されており、温度を測定することで異常を検知しています。

1階の組立工場でもトルクドライバにはんだこてと同じ仕組みが採用されており、正しく動作する機器だけが作業に使用される環境を作っています。

contec_8

作業者の足元にはマットスイッチがしかれ作業者の在、不在から作業時間が測定されています。頻繁に作業場所を出入りする作業員が分かった場合、配膳された部品の不備などが考えられ、早期の問題発見に役立てられています。

工場の温度・湿度も商品や作業者にふさわしいものに管理され不良品の発生を防ぐ環境に役立てられています。

4. 感想 仮に私達がIoTをどこから始めようかとお考えのお客様だったとして、今回の見学は手掛かりが見つけられた、とても示唆に富んだものになりました。工場の様々なデータを自社製品の「CONPROSYS」を使ったIoTの活用によって「見える化」したことでQCDを高められている様子がとてもよく理解できました。 ぜひ次回はIoTに取り組まれるお客さまと一緒に伺いたいと思います。今回お世話いただいた大阪支社の宇野様、佐野様、横山様、小牧事業所のみなさんありがとうございました。                        (営業企画室 奥村)

見学後の質疑応答の様子(1)

見学後の質疑応答の様子(1)

見学後の質疑応答の様子

見学後の質疑応答の様子(2)

レポートNo.01-2「株式会社コンテック様 小牧事業所見学」

2. M2MとIoTを自社製品「CONPROSYS」で推進

小牧事業所の説明を受けている様子

小牧事業所の説明を受けている様子

小牧事業所は世界各地のマザー工場の位置づけで、この工場の様子はインターネットをつかって世界各地の生産・販売拠点から見ることが出来ます。この「見える化」はこの後紹介する工場のデータがクラウド化されることで実現されています。

また「見える化」は作業現場にもフィードバックされており、工場内部のあちこちには設置された大型モニタや手元のモニタから、一日の生産目標とリアルタイムの実績表示、達成率、生産された商品の合計金額が表示されています。作業現場はこの数字で進捗の調整を行いますが、同時に作業者にとっては作業モチベーションにつながっています。

contec_1

 私達が注目したのは少ロット生産への効率的な対応です。個別の受注に対応するための50から60というロットから生じる頻繁な段取り替えもトラブルなく効率よく行えるのは、生産現場の様々な工夫の積み重ねです。そうした工夫に気付かせてくれる「見える化」の情報は工場のあちこちには設置されたセンサーから集められたデータです。自社製品の「CONPROSYS」がこのようにセンサーのデータをクラウドへ収集しています。

contec_2

 例えばマウンターから出てきた基板の枚数は、設備の出口に取り付けられた光電センサーの情報をコンパクトタイプの「CONPROSYS」が無線でクラウド上のサーバーに送って計算されているのですが、設備はリースのため「CONPROSYS」を取付けるために本体に加工したり、傷をつけてしまう訳に行きません。コンパクトタイプの「CONPROSYS」のよいところは磁石で取付けることが出来るのでこうした心配がありません。これなら現場のレイアウト替えの際にも手間がかかりません。

コンパクトタイプ 3Gモデル

コンパクトタイプ 3Gモデル

 「CONPROSYS」は他にスタックタイプもあり、こちらはCPUとI/Oモジュールが分離しているのでより様々なI/Oに対応出来ます。設備に取り付けて直接情報を収集する際には最大16台スタック可能なこちらの選択もあります。

スタックタイプ

スタックタイプ

No.01-3へ続く

レポートNo.01-1「株式会社コンテック様 小牧事業所見学」

株式会社コンテック様 小牧事業所

株式会社コンテック様 小牧事業所[/caption]

1月30日、当社社員15名が愛知県小牧市にある株式会社コンテック様の生産拠点である小牧事業所にお邪魔し、自社製品を使って工場の効率化を進められている様子を見学させていただきました。

続きを読む

IoTレポート

IoTレポートイメージ

Internet of Things あらゆるものがインターネットにつながる「IoT」という言葉ももう普段の生活で日常的に使われるようになっています。当社が関わるものづくりの世界でも、現在IoTはキーワードですが実際には何か具体的な商品やサービスがある訳ではありません。

しかしながら、ものづくり企業のみなさまはそれぞれの視点と目的意識をもって「IoT」を使ってビジネスを推進されている状況です。例えば、生産効率の改善や省エネルギー、サプライチェーンの再構築、そして付加価値の高い新たなビジネスの創出などです。

当社はものづくりの現状をこのように考え、お客様からのご相談・ご要望をIoTに関連する知識と経験をもって対応できる体制を整えようとしております。そのために当社は、社員が実体験をともなった知識習得の必要性を感じ、各種の研修を行うことといたしました。

こうした当社の取り組みを「IoTレポート」としてこのページでご紹介いたします。

1/27 わいわい市 於 ハナミズキホール

1月27日(土)、花博記念公園緑地内 ハナミズキホール(大阪市鶴見区)に於いて「わいわい市」が開催されます。装置・マテハン・工具など50社を超えるメーカーが主力商品を展示紹介するとともに数量限定”オークション”も行われます。

 【 内 容 】

     日 時: 1月27日(土) 10:00 から 16:00(受付j開始は 9:30)

     場 所: 花博記念公園緑地内 ハナミズキホール 大阪市鶴見区緑地公園2-113

わいわい市 チラシ waiwai-02
waiwai-03 waiwai-04

ものづくり情報カタログ「新斬モノ」無料配布

ものづくりに必要な製造装置・機械・工具といった商品の情報カタログ「新斬モノ」を無料配布いたします。ご希望の方はこちらの ⇒ 申込フォーム よりお願いいたします。 ※配布予定数に限りがありますので、配布完了の場合はご容赦ください。「新斬モノ」の内容

「売り込み歓迎」商品情報提供のお願い

三共精機のトップページ 当社を使って商品の反響を調べられませんか。装置・機械・工具などのメーカーのみなさまより商品情報のご提供をいただければ、三共精機がホームページで紹介させていただきます。お取引の有無は問いません。  ⇒ 詳しくはこちらへ

12/6,7 三菱電機 西日本メカトロニクスフェア2017 in 西日本

「Manufacturing Tommorrow ー 未来のものづくり」をテーマに「三菱電機メカトロニクスフェア2017 in 大阪」が12/6(水)、7(木)の2日間、同社 西日本メカトロニクスソリューションセンターにて開催されます。

同社の各種メカトロニクス製品における最新の技術と、最先端のIoT技術の融合によるソリューションをご覧いただけます。

同時開催として、特別講演会・特別企画も行われます。
 ※参加には自船の申し込みが必要です。下記までお気軽にご連絡下さい。

  三共精機(株) 営業企画室 奥村 E-mail: web@sankyo-seiki.com TEL.: 075-681-5712

【詳細】
    日時:2017年12月6日(水)、7日(木) 10:00 から 17:00(最終日は16:30まで)
    場所:三菱電機 西日本メカトロソリューションセンター(兵庫県尼崎市長洲西通1丁目26-1)

「三菱電機メカトロニクスフェ2017in西日本」 セミナー

2017 部品加工機フェア in 大阪 12/15 から 12/16

12月15日(金)から16日(土)までインテックス大阪3号館にて「2017部品加工機フェアin大阪」 ものづくり現場に求められる「現場カイゼン」 省力化・省人化・時短への対応 が開催されます。

工作機械と刃物メーカーのコラボ加工実演をご覧いただけるほか、下図の各種セミナーの受講が可能です。
 ※セミナー参加には、お申し込みが必要です。下までお気軽にご連絡下さい。
   三共精機(株) 営業企画室 奥村 E-meil: web@sankyo-seiki.com TEL.: 075-681-5712

部品加工機フェア セミナー一覧

  【詳細】
     日時: 12月15日(金) 10:00 から 18:00、16日(土) 10:00から16:00
     場所: インテックス大阪3号館 (大阪市住之江区南港北1-5-102)
       ※入場は無料ですが、ご連絡いただけると招待状と無料駐車券をお届けします

         

「600本を植林、京都の森守る」(日本産機新聞.2016.9.5.2面)

7月30日に行われました、京都モデルフォレスト協会が主催する「10周年記シンポジウム」の講演会の様子が掲載されました。

 

%e7%84%a1%e9%a1%8c

採用 女性・シニアに的 (日本経済新聞.2016.8.31.39面)

日本経済新聞39面に、子育て中の女性やシニア層の採用の事例として紹介されました。

%e7%84%a1%e9%a1%8c1

京都モデルフォレスト協会設立10周年 記念シンポで報告(商経機械新聞.2016.8.25.8面)

7月30日、京都府立大学稲盛記念会館で開催された「公益社団法人京都モデルフォレスト協会設立10周年記念シンポジウム」について記事が掲載されました。

モデルフォレスト

インターンシップ受け入れで事例発表(商経機械新聞.2016.7.28.5面)

6月7日に、キャンパスプラザで大学コンソーシアム京都主催で行われました「2016年度インターンシップ・プログラムうけれ入れ先担当者説明会」の模様が掲載されました。

無題

三共精機 営業組織を変更 変化に対応する力高める(日本産機新聞.2016.7.5.9面)

6月3日に行われました経営方針説明会について、日本産機新聞9面にて掲載されました。

無題1

さらに新たなステージへ「新市場・分野にTRY」(商経機械新聞.2016.7.7.4面)

2016年7月7日付の機械新聞の4面にて、6月3日に行いました「経営方針説明会」の模様について、記事が掲載されました。

無題

京都産大の産学協働授業に参画しアピール(機械新聞.2016.2.4.5面)

無題

 

 

 

 

 

 

2016年2月4日付の機械新聞5面にて、昨年10月から1月まで取組んでおりました「企業人と学生のハイブリッド」の成果発表会が行われました。

 

「UMTを子会社化に 市場開拓でシナジー」(日本産機新聞2016.1.15.1面)

1月15日付の日本産機新聞1面に記事が掲載されました。

産機新聞

KBS京都テレビ「京bizS」にて出演(2016.1.15)

2016年1月15日(金)に、KBS京都テレビ「京bizS」にて中小企業のサイバー攻撃対策の特集で出演しました。

追記(1月27日)↓下記のリンクより映像をみることができます。

京都テレビ「京BizS」(映像提供:Ksisnet京都中小企業情報セキュリティ支援ネットワーク)

KBS京都テレビ「newsフェイス」に出演(2016.1.11)

2016年1月11日(月)に、KBS京都テレビ「newsフェイス」にて中小企業のサイバー攻撃対策の特集で出演しました。

↓下記のリンクより映像をみることができます。

京都テレビ「newsフェイス」(映像提供:Ksisnet京都中小企業情報セキュリティ支援ネットワーク)

 

 

 

本杉工機「Repair Factory」1月号に石川コラム掲載

産業用設備モータの保全整備を行う、有限会社本杉工機(京都府久世郡久御山町)様の社内報「Repair Factory」1月号に当社社長石川のコラムが掲載されました。

eco瓦版2

 

測定・計測技術、工場環境改善セミナー開く(機械新聞2016.1.7.9面)


2015年11月25日、12月9日に実施しました「測-SEMI2015」と「ECO-SEMI2015」の模様が、機械新聞にて掲載されました。

測セミ

フジサンケイビジネスアイ 1月4日付 16面に掲載

「ものづくりの『課題解決業』へ」 弊社社長石川のインタビューが掲載されました。image3344