当社は1月4日、輸入機械工具商社(株)ユナイテッドマシーンツールを(UMT社 名古屋市 名東区)を買収し、100%子会社化しました。
UMT社代表取締役社長には常務 伊東大介が兼務就任し、取締役に三共精機社長石川武、UMT社濱田明子が就きます。
UMT社はイタリア サンプテンシル社をはじめとする輸入歯切り工具やCNC歯車研削盤などを扱う年商2億、従業員数6名の会社です。 なお、従来のUMT社の事業のうち当社は機械工具販売を引き継ぎますが、再研磨事業、中国事業は西部商工に移管されます。
Webマーケティング コンサルタントの パワー・インタラクティブ社のホームページ では、”商社の仕事は「発信する」こと。10年間蓄えた社員全員ブログは「発信力」の基礎であり、差別化の要となる。” 当社社長石川のへのインタビューが紹介されております。
「環境と文明」2014年9月号に、掲載弊社社長石川の「環境力」大賞受賞後の寄稿が紹介されました。
12月24日発行の「あじぇんだ」 2013年冬第15号 京のアジェンダ21フォーラム発行に、当社社長石川が11月13日に開催されたCSRセミナー「企業における環境とCSRの取組について」での公演の様子が紹介されました。

介在価値こそ「リアル機械工具商社」の強み
弊社代表取締役社長石川のインタビューが掲載されました。
NPO法人、美山ほっとステーションさんが発行する、「田舎の底チカラ」第2号 P.11 「里山の魅力再発見!」で、当社の取組んでいるモデルフォレスト活動が紹介されました。

5月16日、住友電気工業(株)主催によります。「2012年京都地区イゲタロイセミナー」が京都テルサにより開催されます。内容は最新の工具情報と高能率加工の御提案を中心としたセミナーです。詳しくは以下をご覧下さい。
【日時】:2012年 5月 16日(水)
開場 17:30
講習会 18:30~20:00
【場所】:京都テルサ
住所:京都市南区東九条下殿田町70番地
東館2F 中会議室
御参加、御質問等、当社本社営業部までお問い合わせ下さい。
三共精機(株)京都本社
【連絡先】TEL:075-681-5711
「マイファーム 荒地からの挑戦」西辻一真著 学芸出版社 にて、当社がマイファーム最初の法人契約企業として紹介されております。

「マイファーム 荒地からの挑戦」西辻一真著 学芸出版