2019年
12月環境ブログ
寒冷の候、皆さまはご体調はいかがでしょうか? 時間が早いもので、2019年は間もなく終わっています。 当社は育ている植物の様子をみて、寒さに負けず頑張っています。 また来年の春が待ち遠しいですので、無事に咲くように祈って […]
12月環境ブログ 滋賀営業所

滋賀営業所 田中です。 寒さも本格的になって参りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 年々寒さが辛くなってきているので防寒対策を万全にし、寒さをなんとか凌ごうと過ごしている今日この頃です。 &nbs […]
11月環境ブログ 京都本社

11月も残りわずかですが、皆様はお元気に過ごしたでしょうか? 京都本社5階のテラスで育てているフタバアオイは、冬の寒い空気の中で元気に成長しています。 となりのフジバカマは現在休眠状態になっているそうです。冬の間に土の中 […]
11月環境ブログ 滋賀

こんにちは。 滋賀営業所 山根です。 今月は急に寒くなりましたね。 皆さん着てらっしゃると思いますが、ヒートテックが必須となってきました。 フジバカマも寒くなってきたことにより衣替えの季節です […]
2019年 10月環境ブログ【滋賀営業所】

こんにちは、三共精機滋賀の家村です。 滋賀営業所で育ったフジバカマです。 写真を撮ったこの日は風が強く、ピントがずれてしまいました。スイマセン。。 毎年ですが、写真でもわかるように 葉っぱを虫に食べられてし […]
10月度 環境ブログ 京都

こんにちは!早いもので、もう10月も終わろうとしています。 京都本社の内海です。 現在のフジバカマの様子はこちらです。 朝日を浴びて、すくすく成長しているようです。写真では見ずらいですが、先のほうにも花が咲いています […]
10月環境ブログ おかやま
こんにちは!岡山営業所の細谷です。未だフジバカマ達の成長を生で見届けれていない細谷です。 本社や滋賀営業所の方々の投稿を見ているとすくすくと育っている様ですね。この調子で元気に育ってくれる事を祈ります。と他人事の様になっ […]
9月環境ブログ 岡山

9月もいよいよ最終日となりました。朝晩は随分と過ごしやすくなりましたが、それでも日中はまだまだ暑いです。 天気予報の最高気温を見て一喜一憂する日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、私も9月の環境ブログ担 […]
9月環境ブログ 京都

こんにちは。朝晩、過ごしやすくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 京都環境ブログ担当の宮﨑です。 今月のフジバカマの様子です。少し枯れ葉もありますが元気育っています。 これからも元気に育つように見守って行きたいです […]
9月環境ブログ 滋賀

こんにちは。最近、朝夕が随分と涼しくなりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 滋賀営業所の杉山です。 さて、今月のフジバカマの様子です。 熱い夏を乗り越え、元気に育ってくれています。 少し小さくて写真では見づら […]