環境への取り組み

トップページ > 環境への取り組み > 環境データ > 緑化及び生物多様性への取り組み

緑化及び生物多様性への取り組み

8月本社のフジバカマ・フタバアオイの状態

残暑厳しい日が続いていますが、お体にはお気をつけください。京都営業企画 市村です。8月のフジバカマ・フタバアオイの状態ですが、季節も過ぎてきていることもあり、フジバカマは、黄色や茶色の箇所がでてきています。フタバアオイは […]

続きを読む

7月フジバカマ、フタバアオイ

 いつもお世話になります。環境ブログ7月担当の山元です。 平年並みの降水量があった梅雨が明け、連日夏日が続いておりますが、弊社のフジバカマ、フタバアオイは順調に成長しております。 青々とした葉を見ると夏をしり、少年時代の […]

続きを読む

【6月京都】フジバカマ成長記録

みなさんこんにちは。京都・環境ブログ6月担当の京都営業所 中村です。 梅雨のじめじめした日が続き、なんとも気分が滅入ってしまいそうです。 しかし、フジバカマの様子は・・・ どーん! 元気です。 どーん! ぐんぐんにょきに […]

続きを読む

フタバアオイ・フジバカマ 【6月】

お世話になっております!滋賀営業所 安田です!本格的な梅雨に入り、ジメジメとした日々が続きますが皆様どうお過ごしでしょうか。 さっそくですが6月現在の様子です!先日、滋賀営業所の池ノ上さんがKESエコロジカルネットワーク […]

続きを読む

フジバカマ、フタバアオイ

こんにちは。岡山営業所の細谷です。 弊社では、お馴染となっている2種類の、植物ですが、京都(本社)、滋賀営業所の方では、育てているのですが、岡山営業所の方では、スペースの関係で飼育ができず、本社・滋賀営業所の方々が育てて […]

続きを読む

【5月京都】フジバカマの成長記録

環境ブログ5月担当の大杉です! 京都本社6Fにあるフジバカマの成長を紹介していきます。  京都本社では、フジバカマとフタバアオイを育てているのですが、フタバアオイは現在、奥村主任の自宅で大事に育てられておりますので今回は […]

続きを読む

【4月京都】フジバカマとフタバアオイ

昨年より取組んでいるフジバカマとフタバアオイの育成ですが、同じ株を今期も引き続き育てることとなりました。本社の5階テラスに鉢植えしていますが、ここで育って増えてくれればいいなと思っているのですがうまく行くでしょうか。 ま […]

続きを読む

, , ,

【4月滋賀】フジバカマ・フタバアオイの成長記録

暖かい日が増えて、洗濯物も気持ちよく干せますね!天気がいいとそれだけで気分も明るくなります♪滋賀営業所 池ノ上です。 GW間近ですが、みなさんはどこかに出かけられますか?私は父が寂しがっているらしいので、実家へ帰省です( […]

続きを読む

春の予感・・・

お昼はぽかぽか陽気な日が増えてきましたね。 京都・環境ブログ3月は古谷がお送り致します(*^_^*)   ではさっそく本社の様子を確認してみましょう。 フタバアオイはどうなっているかというと・・・ おぉっ・・復 […]

続きを読む

芽が出ました!

滋賀営業所の山中です。 今期も残り実働5日となりました。 現在のフジバカマ、フタバアオイの状況です。 フタバアオイの芽が出てきました! 春になると芽が出てくると聞いてはいましたが、鉢には何もない状況で寂しかったですが、小 […]

続きを読む