難しい…
今日は、午後から石川社長とマーシーとともに
府庁・市役所・商工会議所の方にお話を聞きにいきました。
皆さん、本当にお忙しい中ありがとうございました!
その中で感じたことは
人に自分の意見を伝えて、理解してもらうことは
とっっっっっっても難しい!!!
ということです。
自分達なりに事前に質問を考えていたのですが
上手く説明することが出来ず
そんな自分がすごく悔しかったです。
もっと相手の立場になって話すことが大切なのかな、と感じました。
本当に毎日学ぶことがいっぱいです。
一つ一つ吸収していきたいです!! (A.M.)
3 Responses to “難しい…”
コメントを投稿するにはログインしてください。
アイちゃん、今日は午後からの訪問お疲れさまでした。
突然入ってびっくりしたろうし、さぞ準備もできなかったろうと思います。でもその「言い訳」よりも、聞けない情けなさやもどかしさをしっかり噛み締めたという所が、エライと思う。難しいです、話すのは。まして初対面の立場のある方々に、実習とはいえ抽象的なテーマについて語ってもらおうと言うのですから。でも話を終える度に、アイちゃんの表情が明るくなってきたと私は感じてましたよ。それがきっと「面白味」の実感につながっているのだと思います。聞いていないチヒロとカナにもぜひ、その臨場感を伝えてあげて下さい。
ホント、人に伝えるって難しいですよね。私もいつも感じています・・・。
相手を考えてわかりやすくすることが一番いいんでしょうね。
自分本意が一番伝わらないのかも・・・。
お疲れ様です!
相手の立場になって話す事は本当に難しいと思います。でも自分の言葉で、自分の想いを話せば、伝わると思います。まだまだチャンスはいっぱいあると思うので、吸収していってください。