環境保護で伝統文化へ貢献(毎日新聞.2016.12.19.29面)
2016年12月19日付の毎日新聞の朝刊に当社のKESエコロジカルネットワークの取組みについて記事が掲載されました。
2016年12月19日付の毎日新聞の朝刊に当社のKESエコロジカルネットワークの取組みについて記事が掲載されました。
国際インターンシップの最終発表会の模様について、2016年11月5日の産機新聞に掲載されました。
2016年11月3日付の機械新聞にて、「第40回全国育樹祭」で森と向き合うモデルフォレスト運動部門で京都府緑化等功労者として受賞されたことが掲載されました。
2016年9月22日付の機械新聞に、大学コンソーシアム京都で受入を行っているインターンシップ最終報告会の模様が掲載されました。
日本経済新聞39面に、子育て中の女性やシニア層の採用の事例として紹介されました。
7月30日、京都府立大学稲盛記念会館で開催された「公益社団法人京都モデルフォレスト協会設立10周年記念シンポジウム」について記事が掲載されました。
6月7日に、キャンパスプラザで大学コンソーシアム京都主催で行われました「2016年度インターンシップ・プログラムうけれ入れ先担当者説明会」の模様が掲載されました。
6月22日にキャンパスプラザ京都で開催されました「海外展開に向けた留学生等外国人材活用セミナー(ジェトロ、大学コンソーシアム京都主催)での、事例発表の様子が掲載されました。
6月3日に行われました経営方針説明会について、日本産機新聞9面にて掲載されました。
2016年7月7日付の機械新聞の4面にて、6月3日に行いました「経営方針説明会」の模様について、記事が掲載されました。
2016年6月16日付けの機械新聞の4面に、5月21日に京都文教大学で行われました「2016年度京都文教大学教育後援会総合講演会」にて、弊社の石川が講師として登壇しました。
2016年4月28日付けの機械新聞の5面「機工商社トップに聞く」という記事にて、社長のインタビューが掲載されました。
4月7日付けの商経機械新聞の6面に、先月実施しましたモデルフォレスト活動についての記事が掲載されました。
2016年2月24日付けの35面にて、「製造業、転機の中国戦略」という見出しで、北京市内に以前あった現地法人撤退についてのインタビューが掲載されました。
2016年2月4日付の機械新聞5面にて、昨年10月から1月まで取組んでおりました「企業人と学生のハイブリッド」の成果発表会が行われました。
産業用設備モータの保全整備を行う、有限会社本杉工機(京都府久世郡久御山町)様の社内報「Repair Factory」1月号に当社社長石川のコラムが掲載されました。
2015年11月25日、12月9日に実施しました「測-SEMI2015」と「ECO-SEMI2015」の模様が、機械新聞にて掲載されました。
フジサンケイビジネスアイ 12月28日 20面 「情報発信 起点の人材育てたい」当社社長石川のインタビューが掲載されました。
2015年8月24日~9月4日まで実施していました、インターンシップの模様が掲載されました。
インターンシップの活動の様子は「インターンブログ」をご参照下さい。(こちらです⇒インターンシップブログ)