社員ブログ

トップページ > 社員ブログ > 田中 志帆美

田中 志帆美滋賀オフィス  国内営業部

滋賀営業所の田中です。
前向きに、みなさまに満足して頂けるような仕事が
できるよう頑張ってまいりたいと思います。
よろしくお願い致します^^

2025年2月 健康に関する情報発信@健康づくり委員

こんにちは。滋賀オフィス 健康づくり委員の田中です。 健康づくり委員では健康に対する取り組みとして、月1回情報発信をしています。 第二回目は「運動」についての発信をさせて頂きます。   三共精機では健康づくりの […]

続きを読む

2025年1月 滋賀オフィス 環境ブログ

こんにちは。滋賀オフィスの田中です。 寒い日々が続きますね。 そろそろ大寒と言われる、1年で最も寒さが厳しくなる頃がやってきます。 この時期は特に体調管理に留意することが重要です。 何よりも健康第一を痛感しております。 […]

続きを読む

2024年7月 滋賀営業所 環境ブログ

こんにちは。滋賀営業所の田中です。 蒸し暑い気候が続いているここ最近ですが、そろそろ梅雨が明けそうですね! 梅雨が明けると今度は猛暑日が続きますね。 熱中症対策、健康管理をしつつ暑い夏を乗り切りましょう。   […]

続きを読む

2023年7月 滋賀営業所 環境ブログ

こんにちは、滋賀営業所の田中です。   そろそろ長かった梅雨も明けそうですね。 本格的な夏もまもなくです。 暑さ対策をしつつ、元気に過ごしていきましょう。   さて今月のフジバカマ、ノカンゾウの様子で […]

続きを読む

2020年4月 滋賀営業所 環境ブログ

環境ブログ4月担当の田中です。 滋賀営業所では現在、絶滅危惧種になりつつある「フジバカマ」を育てています。 絶滅危惧種種とはその名の通り、絶滅が危惧されている植物のことです。 全国レベルの絶滅危惧種植物は環境省から、各地 […]

続きを読む

与えられる人

  私の住んでいるマンションではオーナーさんが育てた旬の野菜を時々頂きます。 仕事から帰ると配られているので、温かい気持ちにさせてもらっています。 先日は万願寺とうがらしを頂き、お勧めの調理法も添えられており、 […]

続きを読む

休日

先週末に友人家族とプールや温泉がある施設に行ってきました。 プールに入ったのは久しぶりだったのですが、子供達と戯れながら楽しい時間を過ごし、全身運動で程よい疲れを感じつつ、身体を動かすことは改めて心身共にリフレッシュでき […]

続きを読む

継続

毎週末に、普段できない箇所を隅々まで掃除をすると決めています。 初めの頃は面倒だと思っていましたが、やり続けるうちにいつしか習慣となりました。 継続することの大切さを感じています。 心理学者、哲学者のウィリアム・ジェイム […]

続きを読む

高校野球

夏の高校野球の予選の時期になっています。 毎年、テレビで甲子園の高校野球を観る時は特に関西を注目して観ています。 甲子園での高校球児の姿はいつみても胸を打たれます。 甲子園に出るまでに辛い練習を耐え抜き、本番でのひたむき […]

続きを読む

今日は

今日、7月25日はかき氷の日だそうです。 日本かき氷協会が1933年(昭和8年)に制定され、かき氷の別名、「夏氷」の語呂合わせと1933年に山形市で当時の日本最高気温の40.8度記録したところから由来がきているそうです。 […]

続きを読む