ドアン ティ ゴク マイ滋賀オフィス 国内営業部

皆さんこんにちは!
2022年4月1日入社しました、ドアンティゴクマイと申します。
まだ知らないこと、分からないことがたくさんありますので、積極的に学んで、頑張っていきたいと思います。
ご指導のほどよろしくお願い致します!
植物育て

お疲れ様です。 本日の研修で「KES」、環境改善についてのお話を聞かせていただきました。環境改善のために、会社の皆様と一緒に取り組むこと以外、自分が何かできるかなーと思い浮かべました。水と電気を節約することや、ごみをちゃ […]
キャリアプラン
お疲れ様です。 本日竹中次長の【キャリアパス】についてのお話を伺い、大学時代で受講した「キャリア設計」という科目を浮かべ、思い出しました。 その科目で「結婚したい年齢」、「子供を産みたい年齢」、「住宅を買いたい年齢」につ […]
本日の研修で得たこと
お疲れ様です。 一日の仕事の流れに慣れてきたと感じました。 今日も毎日と同じように、新人研修を受け、情報量をたくさん得ました。福利厚生では、会社の正社員として利用できるものやサービスが多くあります。それは社会人あるいは正 […]
春の瞬間

お疲れ様です。 新しい一週間が始まりましたー! 先週の週末で撮った写真を皆様に送りたいです。4月の上旬で、一番いいタイミングではないですが、週末は八幡市にある淀川河川公園へお花見に行きました。桜がほぼ散っているが、すごく […]
入社一週間
お疲れ様です。 入社して一週間になりました。社会人になって1日の時間の流れが早いと感じられました。 自分ができなかったこともあり、学ばなければならないことも日々増えていきますが、まだつらいなーと思っていません。その状態が […]
「舞台に立つ」
お疲れ様です。 本日は会長の「多様性」についてのお話を伺い、大学時代で学ばれたことを思い出しました。 多様性は国、ジェンダ、文化、などにあり、個人の中にも考え方、好きな食べ物、趣味などに表現されます。 どんな事情であって […]
研修報告
お疲れ様です。 本日は役員の方へ外部研修で学んだこと、作成したスローガン、スローガンに向けて後期研修までに取り組みたいこと、という内容を報告しました。コメントとアドバイスをたくさんいただきました。 同期の中野社員と一緒に […]
入社初日
本日入社いたしました、ドアンティゴクマイと申します。未熟の新社会人でありますが、学びながら挑戦していく気持ちで、一生懸命頑張らせていただきたいと思っております。ご指導のほどよろしくお願いいたします。 フルネームが長く、「 […]