中村 卓哉名古屋オフィス 国内営業部
信頼
皆様こんばんは。 私が最近思うことは、信頼という言葉です。商社の営業は仕入先、得意先との信頼を築いてかなくてはなりません。さらに連携して仕事を行うには社内での信頼も重要になってきます。信頼関係を築いていくためには日々の地 […]
ウィンターミーティング!
みなさまこんにちは。 先日は初めてのウィンターミーティングでした。 京都・滋賀・岡山の社員が一同に会し、熱気にあふれる一日となりました。 滋賀・岡山の方は研修の1日だけしかお世話になっていませんでしたが、久しぶりにお会い […]
11月終了
みなさんこんばんは。 今日で11月が終わります。11月は自分の社会人としての甘さと、未熟さを改めて感じる一ヵ月となりました。特に、自分の無意識の思い込みに気づくことができました。理解したと思い込む、検品したと思い込む、確 […]
猫背
みなさんこんばんは。 最近いろんな場面で猫背になっている自分に気づきます。 ブログを更新している時、運転している時、何か書いている時などなど 猫背は頭の重さを背骨が支えきれないのが原因の一つとも言われています。 人の頭の […]
極み
みなさんこんばんは。 突然ですが、私は中学高校と6年間剣道部で竹刀を振り回しておりました。 というわけで、今日は剣道の話題です。 11/26.27に東京武道館で全日本剣道連盟主催の八段審査会で行われています。 この八段は […]
寒さ
今日は一日寒い日でした。しかしまだまだ序の口。これからどんどん寒くなっていきます。皆様体調崩されませんように願います。 さて、最近車で京都市内を走ります。以前からよく運転はしていましたが、京都市内は車が多くて運転するのが […]
怒涛
みなさんこんにちは。連休も終わり、今日から張り切っていきたいと思います。 さて先週1週間は配達業務の引き継ぎで怒涛のように過ぎてしまいました。覚えることも多く、ミスの連発で先輩方に迷惑をかけてしまい、落ち込んでしまいまし […]
リーダーシップ
本日は外部研修にて「リーダーシップ」について学びました。 私は最初リーダーシップは自分のような新人はまだ持たなくていいだとか、カリスマ性が必要だとかと誤解をしていました。 しかし、リーダーシップとは、役割に関係なく、目的 […]
自動
雨です。ずっと快晴が続いていただけに、自然にとっては恵みの雨、私にとっては重みの雨となりました。雨のちハレルヤ。 さて、最近のニュースの中に大手自動車メーカーがアメリカに新会社を設立し、自動運転の研究に注力するというのが […]
配達
みなさんこんばんは! 本日は先輩に同行し、配達業務を行いました。 お客さんが欲している商品を遅れず確実に届けに行くという、とても重要な仕事です。 私が最初に任せられる仕事とのことで、気合が入ります。 お客様の納品場所を覚 […]

