社員ブログ

小川 明宏岡山オフィス  国内営業部

はじめまして、小川です。
初心を忘れることなく、精一杯頑張ります!
どうぞよろしくお願い致します。

雨と交通安全。

今日は岡山でも雨が降っています。 このような天気の時、いっそう気を付けなければならないのが交通安全だと思います。 周りの人々も、そして自分自身も傷つけないように、いつもに増して安全運転の意識を高める必要があるなという風に […]

続きを読む

日焼け

ここのところ、「スポーツしてますか?」とか「サッカーしてますか?」とかと尋ねられることが何回かあったのですが、最近は運動自体一切していないので、このような誤解を生むのも私の「日焼けのせい」だと考えています。 先月の記事で […]

続きを読む

冷静さを保つ

忙しい日はそうでない日に比べて気持ちに余裕が持てず、どうしてもバタバタしてしまいがちであると、自分自身思うことがあります。 GWを前に、改めて「冷静さを保つこと」の重要性を感じました。 私は、冷静さを欠くことが焦りに繋が […]

続きを読む

同行訪問

きょう、初めてお客様の所へ同行訪問させていただくことができました。 今まで先輩方に教えていただいたり営業所で見聞きした機械や部品などが動く様子を、初めて目の前で見る事ができました。 少しだけ現場の雰囲気を知ることができま […]

続きを読む

4人で切磋琢磨。

4月3日に入社し、今日は4月の月末です。この1ヶ月は、あっという間に過ぎ去っていったような気がします。 何もわからなかった1か月前に比べると、少しは進歩したのかなと感じることができました。(あくまで甘い自己評価です!) […]

続きを読む

嬉しい出来事。

今日会社に来る途中、綺麗な花が咲いていたので記事にしようと思ったのですが、その直後、あることが発覚しました。 「花の名前がわからない」 一体あの花は何という名前なんだろう。 大きな木にたくさんの紫色の花をつけていて、目を […]

続きを読む

きょうは何の日?

きのう4月25日は、「拾得物の日」だそうです。 1980年4月25日に、ある男性が1億円を拾ったことで「拾得物の日」とされているようです。 そこで、「海の日」や「体育の日」といった、ポピュラーなもの以外に、どのような「~ […]

続きを読む

誤変換。

自分が社会人になった時は、既にパソコンやスマートフォンを使うのが当たり前になっていたので、昔がどうだったのかよくわかりませんが、最近自分が気付かない間に誤変換をしていることがあります。 ここで挙げるには本当に恥ずかしいも […]

続きを読む

今週が始まりました。

入社して間もなく1ヶ月が経ちます。 入社直後の自分と比べて、どれだけ成長することができたでしょうか。 月末でもある今週の金曜日に、「これが出来るようになった」と思って来月を迎えられるよう、何か1つでも多くのものを掴もうと […]

続きを読む

上澄み。

研修を終え営業所に戻って1週間が経ちました。 最初は訳がわからなかったことも、少しずつではあるものの「理解できているのかな」と思う回数も増えてまいりました。 しかし、慣れてきたからといって、自分のことを過信してならないと […]

続きを読む