大村 建太郎 デジタルソリューション部

岡山営業所の大村です。お客様の課題が多様化している今日、それに対応出来るように頑張っています!岡山で1番の「ものづくりの課題解決業」を目指していますので、宜しくお願い致します。
人権損害
今、2チャンネル問題で話題になっているみたいですね。 私が感じるに、創設者の考えとは裏腹に個人個人の身勝手な行動が、生んだ原因だと思います。 これは、マナ-・モラルとも関係がありこの問題が提示される自体、悲しいことです。 […]
レオナルドダビンチ
以前、テレビでレオナルドダビンチの特集をしていました。 私のイメ-ジからすると、モナリザのイメ-ジが強く画家の印象があり、発明家としてのイメ-ジは正直薄かったです。 彼の何が凄かったかというと、視野が広くチャレンジ精神が […]
明けましておめでとうございます!
今日から仕事始めです。 ちょっと、休みボケが多発していますが頑張りたいと思います。 今年の抱負なのですが、自分の視野を広く持ちたいと思います。 これは、社内・社外ともに良く見て、考え、実行していきたいと思います。 今年も […]
今年も・・・
今年も、もう終わりですね。 毎年思うのですが、今年1年公私ともに色々なことがありました。 お客様と良い関係で仕事が出来たし、友人関係でも楽しい時が過ごせました。 まあ、逆に辛いこともありました。 しかし、ト-タルでみると […]
接客された感想
某家電量販店に行ったとき、接客されたのですがすごく感じが良く思いました。 なぜなら、目線の位置や、喋りのスピ-ド、また笑顔が素敵でした。 そしてなによりも、接客に来るタイミングがベストでした。 これはひとえに、相手を良く […]
事前準備
先日、当社のウインタ-ミ-ティングで社員が各人、前へ出て発表したのですがみなさん堂々と発表していたのには驚きました。自分なりにリハ-サルをしていたかもしれませんが、それだけではないように思います。私が思うに日頃から朝の […]
とある有名俳優の一言
ある有名俳優さんがテレビで2点、印象に残ることを言っていました。 1.もらった台本に「DO MY BEST」と記入すること。 2.どの現場でも控え室には行かず現場で、みんなといっしょにいること。 1点目は、どんな仕事に対 […]
気づき
先日、自分では相手に対して大変親切な行為を行いました。 ですが、それに気づいてもらえず残念な気持ちになりました。 確かに、気づいてもらいたくてやった行為ではありませんが、感謝の言葉さえしてもらえなかったのもあり複雑な思い […]
自信と誇り
いつも、見かけるコンビニの定員さんは尊敬する。 なぜなら、笑顔で丁寧な対応をいつもしている。 これは、簡単なことのようでとても難しいことです。 人の気持ちは、その日の気分・体調に関係し、維持することは容易くない。 こうい […]
病気
最近、私の周りの人がで腸炎になっている人が増えてきています。別にうつるものではありませんが、風邪からなったようで、菌が腸で悪さをするみたいです。私も以前になったことがありまして、気持ちは十分分かります。私の場合、急性腸炎 […]