大村 建太郎 デジタルソリューション部

岡山営業所の大村です。お客様の課題が多様化している今日、それに対応出来るように頑張っています!岡山で1番の「ものづくりの課題解決業」を目指していますので、宜しくお願い致します。
なでしこ2006(マナ-プロジェクト)
今、まさにマナ-コンテスト開催へのカウントダウン中です!まあ、その準備に追われてひ~こら言ってますけど・・・(笑)。でも、その苦労が実る瞬間がきっと来るとプロジェクトメンバ-はみんな思っています。我社のマナ-アップの実践 […]
うつ病
うつ病になって退職し自殺した事件を受けて、労災認定とする原告の裁判で勝訴がでたとニュ-スでやっているのを見ました。その事件は今から13年も前の事で、私も記憶に無かったです。過酷な仕事とストレスでうつ病になるのは現在も少な […]
お中元!
お中元って、関東と関西では相手に送る時期が違うそうです。関東が6月下旬~7月上旬、関西が7月下旬~8月上旬に送るのがマナ-らしいです。 また、最近では仕事関係で送るより身内や自分の家に送るのが多いそうです。 このように、 […]
引退・・・
中田選手が引退しましたね。非常にショックな方が多かったと思います。4年後のワ-ルドカップでの活躍を思い浮かべていて、あの勇士がもう見れないと思うと非常に残念です。しかし、日本のサッカ-は中田選手の思いを胸に頑張って欲 […]
マナ-ブック完成?
とうとう、4月21日から始動しているマナ-プロジェクト(通称ナデシコ2006)が、中盤に来てやっとマナ-ブックがほぼ完成を迎えました。 パチパチパチ(笑)。 出来上がりは当初の予想を遥かに上回る出来栄えです […]
第3回マナ-プロジェクト(仮)!!
さて、いよいよ第3回をむかえ、メンバ-が一丸になってきているのを肌で感じるようになりました。 今回はまず、タイトルを付けて見ましょうか?っていうことで、タイトル決めに入ったのですが、これが以外に時間がかかった。 このフ […]
マナ-プロジェクト第2回ミ-ティングにて
昨日、2回目のマナ-プロジェクトのミ-ティングがありました。今回は、当社のマナ-の強み・弱みをテ-マに意見交換しました。また、このマナ-プロジェクトの目的を明確にするためタイトル作りもしました。なかなか、奥深い […]
マナ-プロジェクト始動!!
先日、マナ-プロジェクトが始動しました。 第一回目としてチ-ム作りをし、思考スタイルについて勉強しました。 マナ-が向上すれば、仕事においてもプライベ-トにおいても非常に役立つツ-ルになると思いますので、9ヶ月間 […]
WBC
昨日のWBC日本×アメリカ戦は、寂しい結果に終わりましたね。とても、良い試合を両チ-ムしていたのに誤審疑惑で遺恨の残る結果になりました。全世界の人が注目している大イベントなので、改善点を見直してもらいたいものです。ほん […]
ちょっと遅いけど・・・
2/21日、祝ミツトヨ資格認定試験合格!!いやぁ~、頑張ったかいがありました。長期に渡って講義を受講し、仕事仲間の助けもありつつ合格したのは、本当に嬉しいことです。この資格をもって、さらなるお客様へのサ-ビスが向上出来 […]