中本 ゆかり岡山オフィス 国内営業部
ストレス解消法
最近、少々ストレスが溜まり気味なのか、浪費に走ってます。 子供がいるので、ゆっくりお買い物というわけにいかないので、 夜な夜な、インターネットで物色し、あまり考えもせずにご購入ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ インターネット決済っ […]
大事の前兆
エレベーターのトラブルによる死亡事故がありましたが、 例の会社のエレベーターは、この事故が起こる前から、何度と無くいろいろな場所で 事故には繋がらなかったものの、小さなトラブルが多発していたらしいです。 日常の生活や仕事 […]
やつあたり・・・。
ここの所、家庭と仕事の両立がうまくいかず、少しイライラしていました。 7時の保育園のお迎えに間に合うようにと、とても急いで仕事をしているにもかかわらず、 6時半くらいになって、母に電話をして「代わりに迎えに行ってください […]
ホタル
日曜日に足守まで、ホタルを見に行ってきました。 大井トンネルを抜けると、何やら臨時駐車場が・・・。 しかもどこも満車で、遠くの方からたくさんの人が、歩いています。 何かお祭りでもあるのかと思えば、ホタル見物客のようです。 […]
感謝の気持ち
先日、フジテレビの放送で「世界がもし100人の村だったら」を見ました。 他の国では、働く事のできない親の変わりに小さな子供が労働せざるおえなかったり、 シングルマザーで、子供を養っていかなければならないのに、子供をあずけ […]
無責任感
先日のニュースで、赤ちゃんの使う”おしゃぶり”を購入し子供が3歳になるまで使用していたところ、 あごの骨が変形した等の障害が出、おしゃぶり販売メーカーを相手取り、損害賠償を要求するという話がありました。 私も、育児で少し […]
我が家のルール
先日、コーヒーをこぼしてしまったYさんに、ふと言われて気づいたのですが、 「親は、子供が飲み物をこぼしたりした時には、怒るくせに、自分がこぼした時には、何も言わない!」 結構、そうですよね。しかし、私は、子供の時その事が […]
お疲れさまでした!
14日、三共精機 岡山営業所から一人の女性が、旅立たれました。 出会ったのは今から1年7ヶ月前・・・。 派遣社員として入社した彼女とは2ヶ月の引継ぎの間に意気投合して、 私が退社した後も何でも相談できる良き友達となりまし […]
最近の仕事
商社に営業事務という職種で入社した私ですが、近頃のお仕事で多いのは、新規メーカーへの問い合わせです。 「初めまして・・・。」から始まり、商品の事など色々とお話をお伺いするのですが、とても気持ちのよい対応をしていただけるメ […]
日本のマナー?
先日、広島行きの高速バスに、子供たちと一緒に乗っていたのですが、 ( ̄ェ ̄;) エッ?と思った事がありました。 私たちの席の隣に、カップルっぽい外国人の二人が乗っていたのですが、岡山から広島までの2時間ずっと喋りっぱなし […]