社員ブログ

伊東 一壽本社  相談役

東日本大震災以来、世の中の動き、考え方がリセットされたように思う。
小生も最近の怪我を経て、これからの生き方について考えてみた。
健康・日々充実に心がけ、分をわきまえ無理をせずに社会に貢献して行き
たいと思う。

ホームカミングデー

9日の日曜日に同志社ホームカミングデーがあり、59会(1959年度機械科入学生の会) の仲間が全国から集まり、この日に合わせて同窓会を開催した。 今出川のキャンパスに久し振りに集まった中には卒業以来46年ぶりの者も居り、 […]

続きを読む

東京滞在記

先週後半は東京に滞在した。 仕入先メーカーの会に始まり、JIMTOF見学、当社お客様をJIMTOFにお招きした ツアーにパーティーから合流。 パーティーには仕入先メーカー数社の参加を頂き 楽しく情報交換や商談、親睦を深め […]

続きを読む

多彩な一週間

先週は多忙な1週間だった。13日(月)が祝日で1日少なく、14日(火)終日会議、 15日(水)メーカーのゴルフコンペと続き、16日(木)がRCのガバナー公式訪問。 クラブの広報委員なので、ガバナー到着から最後までカメラで […]

続きを読む

明治館と有栖館

先日珍しい所へ入る機会に恵まれた。 京都南部地区のRCの広報委員長会議が平安女学院で開催され出席した。 会に先立って案内されたのが、明治館と有栖館である。 明治館は明治28年に建てられたレンガ造りの建物であるが、年月を経 […]

続きを読む

豊川稲荷のご利益

先週末、仕入先メーカーであるOSGの創立70周年記念行事があり参加した。 全国から取引先を招待しての催しであるため、豊橋駅からバス16台に分乗して移動。 先ず何はさておき豊川稲荷を参拝。300名ずつ2組に分かれて本殿でご […]

続きを読む

KBS京都TVで放映

前回の続きになるが、先日KBSで収録された当社の様子が9月26日午後9時25分 から放映された。 番組が始まる前には久し振りに胸がドキドキした。 竹内アナが当社を訪れる場面から始まり、小生が社内を案内したりインタビューを […]

続きを読む

KBS京都TVで放送

TVの取材が入った。 当社がオスカー認定を受けた事でKBS京都TVの「京biz・w」という番組の中で 企業紹介として取り上げて頂けるらしい。 最近はクールビズスタイルで仕事をしていたが、カメラの前では久し振りにネクタイ、 […]

続きを読む

懐かしい友に再会

昨日我がRCの例会は、ハーモニカとピアノ演奏によるF&F-Day (フレンドシップ& ファミリーデー)であった。 私も、以前例会でハーモニカカルテット演奏をしてくれた旧友にメールで誘ったところ 懐かしい友5名を伴って来て […]

続きを読む

「想いをカタチ」にしてくれたインターンシップ生

今年のインターンシップが終了した。 今年も個性豊かな4名が集まり 数々の成果を上げてくれた。 インターン生にとっては出会いから始まった。仲間との出会い、三共精機との 出会い、社会人との出会い、多くの社員との出会いがあった […]

続きを読む

おかげさまでオスカー賞

京都市中小企業支援センターがベンチャークリエーションプラン(VCプラン)を推進している 企業を審査し認定して授与している賞がオスカー賞です。 当社もそれに応募しこのたび目出度く認定を受けることが出来ました。 最終審査のオ […]

続きを読む