社員ブログ

トップページ > 社員ブログ > 大村 建太郎

大村 建太郎  デジタルソリューション部

岡山営業所の大村です。お客様の課題が多様化している今日、それに対応出来るように頑張っています!岡山で1番の「ものづくりの課題解決業」を目指していますので、宜しくお願い致します。

新システム本格始動!

前にもご紹介しましたが、当社独自の業務支援システムを5月から始めています。 前のシステムよりスピーディーで、使い易さを目指してたシステムです。 初日は、使い方が慣れてなく使い方がおぼつかなかったですが、これからどんど […]

続きを読む

理想の人材

昨日、カンブリア宮殿でのテーマは「理想の人材」でした。 勝ち組企業と呼ばれる社長のインタビューを交えていてトークをしていて、見所は社長に理想の人材とは?という質問に対しての一言です。 その中でも、印象に残った一言を挙 […]

続きを読む

63期スタート!

年々思いますが、月日が経つのが早い・・・ 三共精機が60周年をこの前迎えたという感覚でしたが、あれからもう3年経っているとは・・・ 今期の目標を達成するには、去年以上の相当な努力がいると感じます。 そんな中でも自己研鑽に […]

続きを読む

感謝の言葉

今日の朝礼で、岡山営業所の田口社員から為になることを聞きました。 「ありがとうなどの感謝の言葉の前にその人の名前を添えることにより、感謝の言葉がより伝わる。例えば、○○さん!ありがとう!である。」 言われてみれば、嬉しい […]

続きを読む

第4回FTE塾

今回のFTE塾で第4回目を迎えました。 清水塾長から大事な事を、今回も教わりました。 「クレームを判断するのはラインであり、販売の第一線にいる人の力が重要」 「現場からのクレームに対して、工具メーカー(営業技術者)はまず […]

続きを読む

芸能人発見!

先月のお話ですが、ブログUPしてなかったので今更ながら書きます。 日曜日に、岡山駅の地下街を歩いていたら、なんと元柔道オリンピック金メダリストの古賀稔彦さんを発見しました。 最初は他人の空似だろうなと思っていましたが、間 […]

続きを読む

FTE塾

我社で行っている塾、その名もFTE(フィールドツールエンジニアリング)塾が今年に入ってから行っています。 昨日が第3回目を行いました。 FTE塾とは、切削工具のカタログ知識ではなく、現場での知識を勉強し合う場です […]

続きを読む

バンクーバーオリンピック③

17日間に及ぶ冬のスポーツの祭典が終わりました。 日本は金メダル0個、銀メダル3個、銅メダル2個、入賞26という結果になり、前回のトリノオリンピックの金メダル1個、入賞21を大きく上回りました。これは、大いに評価に値する […]

続きを読む

バンクーバーオリンピック②

昨日、女子アイススケートショートプログラムの結果を帰宅し、いち早く見ました。 日本勢の結果が心配だからだ。 浅田選手の演技、見事!トリプルアクセルも決めた! 安藤選手の演技!惜しい!3回転が2回転の判定に! 鈴木選手の […]

続きを読む

バンクーバーオリンピック

連日、テレビの話題で賑わっていて、寝不足の方も多々おられると思います。 いや~、見所満載で盛り上がっていますね~。 私が注目していたのは、男子のフィギアスケートの高橋選手でした。結果、惜しくも3位でしたが日本では史上初と […]

続きを読む