社員ブログ

伊東 大介京都本社  代表取締役社長

皆様こんにちは!三共精機の伊東と申します。
知らず知らずに今年で入社18年目を迎えています!
気持ちは若いのですが、体力面の不安がある42歳です。
今年から中期経営計画「E-STAGE2017」がスタート。
三共精機70周年に向けて頑張っていく所存ですので、皆様宜しくお願い致します。
このブログに関しては、「楽しく・解りやすく」がモットー。
たまには見てやってくださいね。

経営者大学 第6講

昨日はブログの更新が出来ませんでした。 数少ない私のブログの読者の皆様、誠に申し訳ございません。 というのも、昨日は電波の非常に悪い山奥に監禁??されておりまして、自慢のモバイルPCをもってしても無理でした。 経営者大学 […]

続きを読む

スクープ! 緊急停止事件

先日のことである。 私と妻、娘(1才7ヶ月)の3人で、とあるデパートへ買い物に出かけました。 娘の服を購入したり、新しいベットなんかを探したりで、楽しい買い物でした。 いや、普通に楽しい買い物になるはずでした。 買い物中 […]

続きを読む

大試食会

今日は朝から家族で『カナート洛北』に行きました。 目的は娘の靴を買いに行ったのですが、ちょっと早く着きすぎた。 10時の開店ですが、9時45分に駐車場に車を止め、入口でドアが開くのを待つという状況になりました。 バーゲン […]

続きを読む

梨、貰いました!!

今日の夕方に赤いスポーツカーが家の前に止まりました。 私の家の前に止まる赤いスポーツカーといえば、それは決まっている。 そうです。嫁さんの元上司、Oさんです。 Oさんは私の家から300メートルくらいの距離に在住です。 聞 […]

続きを読む

阪神の試合あるの忘れてた!

昨日行われたタイガース対ドラゴンズの試合でドラゴンズが勝利し、タイガースの優勝がかなり難しい状況になりました。 そして今日の試合は必ず勝たなくてはならない状況でした。 夜の7時ごろになってテレビをつけると、どこのチャンネ […]

続きを読む

『あ~と~』から学ぶ

昨日のブログの続きです。 読まれていない方は昨日のブログから是非お読みください。 昨日のブログで書いた『ど~じょ』に対しての返事が『あ~と~』となります。 これもまた、大人の言葉で言うと『有難う』ということになります。 […]

続きを読む

『ど~じょ』から学ぶ

現在私の娘(1才7ヶ月)の流行となっているのは、『ど~じょ』である。 『ど~じょ』とは大人の言葉で言うと、『どうぞ』に当てはまります。 自分で持っているものを、周りの人に与える。そのときの言葉なのです。 例えば、娘がパン […]

続きを読む

焼き鯖寿司 おいしくイタダキマシタ

先日弊社のM所長に焼き鯖寿司を買ってきてもらいました。 鯖街道方面へ営業に出られるということで、リクエストしてしまいました。 これがウマイ!のです。 1本買ってきていただいたのですが、持って帰り嫁さんと山分けしました。 […]

続きを読む

マナー 打合せ

今日は朝からマナーコンテストの打合せを行いました。 我がチーム6人が集まって、来週から始まる社内のマナーコンテストに向けて最初の打合せを 行いました。 そこで決まったのがチーム名。 我がチーム名は「チーム武士道」 わずか […]

続きを読む

パソコンダウン

今日はパソコンがダウンしました。 内容は企業秘密ですので(本当は私がよく解っていないので)詳しくは書きませんが、 とにかく朝からパソコンが使えなくなりました。 パソコンに依存している私は、仕事の能力が一気にダウン。 それ […]

続きを読む