片岡 一志京都本社
審査ですか?
弊社では現在KESステップ2の認証取得に取り組んでおります 頼りない私ですが今、環境管理責任者を努めております(×_×) 今月の第3週目に社内の内部審査があり、第4週目にはKESの 本審査が控え、書類整理に大童です 大丈 […]
お疲れ様でした!
クロちゃん、お疲れ様でした 退職すると聞いてから退職日まで早く感じたね 8年ですか、長いようで短い年月だったように思います ところで思い出と改めて考えると仕事上では一緒に やる事が少なくて無いですよね 遊びに行った思い出 […]
負けそう!いや負けてる!
私の息子なんですが、隔週ですがプロにゴルフレッスンを受けています 息子は小学校3年で、今時の子供であればサッカーか野球をやりたい というのが普通だと思っていたのですが ”ゴルフがやりたい!”というではないですか 少し […]
ECOカー
G・Wに家族と旅行へ行って参りました 行った先でレンタカーを借りる手配していて 以前より一度試乗してみたいと思っていた車が あります、それはT社のxxウスです 乗った印象は”超Good” 走行も何等、普通の乗用車と変わら […]
清掃
弊社の環境影響項目に環境美化というのがありまして 今週一週間、毎日会社周辺の清掃と週一度のトイレ 掃除の当番でした 月曜の朝から玄関前に不法投棄と思われる自転車が放置 してあり、美観を損ねていました 本日市の役所に連絡し […]
新人研修
新入社員の皆さん入社おめでとうございます!!! 一緒に頑張って行きましょう(お手柔らかに) ところで今日は新入社員の研修という事で弊社のPC販売管理 ソフトのしくみ等について説明をさせて頂きました。 いつもの事ながら、人 […]
ヤフオク
少し前ですが私が気に入ったDVD(映画ソフトですよ)がオークションで 出品され、見事落札する事ができました。 その後メールでやり取りを行い、無事商品が届き取引成立と思いきや 開封すると自分が欲していた仕様のDVDではあり […]
慣れないことは少しずつ...
先日、子供と縄跳びを持って散歩に出かけ、30分程度歩いた 後、ちょっとした広場に寄り子供と一緒に縄跳びを始めました。 何十年ぶりかでしたので最初リズムに乗れずぎこちない飛び でしたが暫くするとリズムが出てきて”軽い軽い” […]
2006年スタートです
新年明けましておめでとうございます! 昨年同様ブログにコメントよろしくお願い致します 今年は戌年です! ”ワンダフル”な年にしたい思っております が、初出早々意気消沈してしまう事件が起こり ——& […]