社員ブログ

北村 文貴  ビジネス推進部

京都営業所の北村です。今年で三共精機9年目。我が子の笑顔に癒される毎日を送っております。休日には私の生きがいでもあります、高校野球の審判委員として高校野球に明け暮れる日々を過ごしております。野球のルールのことなら任せてください!!お客様の抱えておられる「課題解決」をお客様と一緒に取り組んでいきたいと思っております。一生懸命頑張りますので宜しくお願いします☆

春!満開☆

ここ数日で、一気に春めいた気温になってきました。 私も営業活動であちこち車を走らせていますと、 満開の桜をあちらこちらで目にします。 そこで、是非皆様にご紹介したい桜満開スポットをアップします。 もし、そのスポットの近く […]

続きを読む

62期方針発表会&新人歓迎会

この4月4日土曜日に、年度始まりということで今年度の方針発表会を行いました。 所要時間3時間!内容の濃い発表会です。 弊社では、今年度より社是を設けることになりました。       『社是』        よく学び    […]

続きを読む

ポリテクセンター フライス盤実践講習日誌 最終日

ついにこの日を迎えることになりました。 週の始めはどうなる事かと思いましたが、何とか最終日までたどり着くことができました。 問題は課題が完成できるのか?朝からとにかく必死のパッチで工具を回しまくり、測定しまくりました。 […]

続きを読む

ポリテクセンター フライス盤実践講習日誌 3日目

今日でフライス盤講習も3日目となります。 だんだん機械に扱いにも慣れてきました。 その中でも、加工後のバリ取りとして鉄工ヤスリで面取りをやるのですが、 その面取りがかなり上達しました!! 今日は、昨日完成した六面体の荒加 […]

続きを読む

ポリテクセンター フライス盤実践講習日誌

ポリテクセンター京都とは、雇用・能力開発機構 京都職業能力開発促進センターのことで、 京都府長岡京市(乙訓高校の道を挟んで西隣り)にある施設です。 先々週には、別の社員が旋盤の講習会に参加していましたが、 今回はフライス […]

続きを読む

2009年度 ストライクゾーン改正

正確には、「ストライクゾーンの下限に関するアマチュア内規①の廃止」といいます。 今週新聞に載っていました、 「高校野球の審判講習会で新ストライクゾーンの説明・・・。」という記事を多く見かけました。 もちろん私も3月1日に […]

続きを読む

京都試作ネット主催コンサート開催

私が担当させて頂いているお客様で、 「京都試作ネット」という中小企業グループに入っておられいます。 その「京都試作ネット基金事業」の一環として、 『バイマーヤンジン トーク&コンサート2009 in KYOTO』 『チベ […]

続きを読む

IKEAポートアイランドに行ってきました☆

この週末、IKEAポートアイランドに行っていました。 開店当初からしばらく、入店規制があるとか、 駐車場が満杯で入れないとか色々情報を聞いていましたが、 最近そういうことを聞かないので一か八かで行ってきました。 給料日前 […]

続きを読む

鶴見製作所見学&機械加工システム展バスツアー

先週の土曜日(1/31)、弊社企画の 「鶴見製作所&機械加工システム展バスツアー」を開催させて頂きました。 お客様、弊社社員を含め34人で行って参りました。 鶴見製作所では、自動倉庫を駆使した完璧な在庫管理をされている倉 […]

続きを読む

『新年明けまして おめでとうございます。』

皆様、新年明けまして、おめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 2009年も、何卒宜しくお願い申し上げます。 私事にはなりますが、今まで野球以外何一つ 他のスポーツに挑戦しなかった(サーフィンは挑戦しまし […]

続きを読む