社員ブログ

伊東 一壽本社  相談役

東日本大震災以来、世の中の動き、考え方がリセットされたように思う。
小生も最近の怪我を経て、これからの生き方について考えてみた。
健康・日々充実に心がけ、分をわきまえ無理をせずに社会に貢献して行き
たいと思う。

陽光の旅⑧ フィナーレ

最終日はローマからパリ経由のエールフランスで帰国するだけ。 ホテルでチェックアウトをする時、フロントの人から部屋は如何でしたかと聞かれた。 勿論、ワンダフルルーム、グラッチェと応えた。 やはり自慢の部屋だったのだろう。 […]

続きを読む

陽光の旅⑦ ローマ

最後の日もローマ フリー観光。バチカンへ。 バチカン美術館のチケットは日本からインターネットで購入出来る。但し4ユーロの手数料が 必要。 タクシーで入口に着くと、当日券を購入する人の列と、団体入場する列が左右に分かれて […]

続きを読む

陽光の旅⑥ ナポリ~ローマ

ナポリから 9時50分発のイタリア新幹線「アルタベロチタ」でローマへ。 8時40分ころタクシーでホテルを出たが、直ぐに港方面の道は大渋滞。最初余裕を見せて いた運転手も次第にあせりだす。 何とか港の構内やターミナル内を利 […]

続きを読む

陽光の旅⑤ ナポリ

ナポリ2日目。イタリアにもだいぶ慣れてきた。この日はフリータイム。 タクシーでドゥオモへ。最もナポリらしいと言われる旧市街にあるこの教会は、5月と9月の ある日にガラスの容器のなかで固まっている聖人の血液が液体になると […]

続きを読む

陽光の旅④ ナポリ・カプリ

ナポリ1日目。サンタルチア港近く卵城前のホテルに投宿。 昨夜 目の前のヨットハーバーに面したレストランで夕食した。土曜日と言うことで、この辺り デートスポットらしく、大勢の人で賑わっていた。豪華なクルーザーを前にしたパス […]

続きを読む

陽光の旅③ ポジターノ・アマルフィ・ラベッロ

ポジターノ。ソレント半島の先端寄りにあり、ナポリ湾側のソレントの町から峠を越えて半島の 南側に出た所にある。そこはアマルフィー海岸ではホテルが多く、砂浜も広がるバカンス地だ。 昨夜、車でそこに着くには、海岸に沿った狭い道 […]

続きを読む

陽光の旅② バーリー・アルベロベッロ・マテーラ

朝から快晴。実質的には今日からが陽光の旅の始まりだ。 ローマからバーリーへフライト。バーリーは長靴形イタリア半島のアキレス腱あたりの町。 アドリア海ではベネチアに次ぐ港町で工場も多い。ローマからの便にも多くのビジネス客が […]

続きを読む

陽光の旅① 南イタリアへ

念願の南イタリアの旅が出来た。何が念願かと言うと 実は5年前に立てたアパートの名前が「アマルフィー西野」。当時アマルフィーて何と皆から 聞かれた。私も憧れてはいたが行ったことはなかった。 一昨年映画のタイトルになって、説 […]

続きを読む

今年のゴールデンウイーク その3

ゴールデンウイーク最後のクールとなりました。 5月6日 出勤し、メールその他の整理・整頓 午後普段なかなか行けない四条烏丸の銀行へ、ついでに大丸で買物。 5月7日 AM坪庭に熊笹を植え、書類の整理。 PM散髪へ、床屋も連 […]

続きを読む

今年のゴールデンウイーク その2

第2クールは3~5日まで。 5月3日 近くの大型電気店に車で出かける。名神高速の京都東IC近くなので渋滞してい た。電気店では、もう10年使っていたパソコンとプリンターがいよいよダメになってきたので、 買い換えることにし […]

続きを読む