竹中 幸 経営戦略室 兼 ビジネス推進部
卒団式。。。
4/2、矢倉FC六年生の卒団式がありました。矢倉FCでは、この春、11人の部員が卒団を迎えることとなりました。 ずっと、矢倉FCを引っ張って来て下さった六年生の卒団は、胸にジンとくるものがあります。ズラっと並んだカップ […]
ホワイトデー♪
昨日、3/14はホワイトデーでした♪ 三共精機滋賀営業所では、毎年2/14には女性社員から “心を込めた” チョコレートを送っています。 女性社員は現在二人しかいないのに対して、男性社員は9名おられるので、二人で連名で、 […]
『ビジネス言葉塾』参加
先日、京都能率協会主催のセミナー、『ビジネス言葉塾』基本の言葉遣い養成コースに参加させていただきました。日頃、お電話で、お客様に応対させていただく機会が多い私にとって、言葉はコミニュケーションの必須アイテムです。その […]
矢倉FC、木下杯県大会1回戦惜敗(T T)
2/5、ビックレイクにて木下杯県大会1回戦。矢倉FCは対水口戦、0-0の末、PK戦にて惜しくも敗退となりました。しかし、先輩達の跡を受け、あのビックレイクのピッチでプレイできたことは、とても良い経験になったはずです。また […]
いよいよ木下杯県大会!!
先日1/28(土)に、木下杯県大会開会式があり、いよいよ対戦相手が決まりました。あ、もちろん矢倉FCの話です(^ ^; 初戦は2/5(日)ビックレイクにて対水口戦です。新チームになって、初めての県大会、力の限りを出し切っ […]
モーツアルト効果♪
今日、1月27日は、かの有名な作曲家、モーツアルトの誕生日なんですって!しかも、今年は生誕250周年にあたるそうです。 3歳でピアノを始め、5歳で最初の作曲をしたモーツアルトは《神童》と呼ばれ、宮廷音楽家として活躍。35 […]
今年もよろしくお願い致します。
2006年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 慌しい年末年始で、新年早々、風邪をひいてしまいました(^ ^;ひどい鼻声です(T T) 本日は、馬場G長と同行させていただき、お得意様の所へ、新 […]
矢倉FC 祝!県大会出場決定!!
12/3、矢倉FC新人チームが、見事木下杯県大会出場を決めました\(^0^)/ 一次予選をリーグ三位で通過、しかし、二次予選で底力を見せ、一位通過を果たしました!! 風のとても強い日で、吹き付ける向かい風に、とても苦労 […]
プチイルミネーション
街はすっかりクリスマスのイルミネーションでいっぱいですね。 私も毎年、玄関先をプチイルミネーションで飾るのですが、今年は何かと忙しく、実はまだ飾れていません(^ ^; このままだと、今年は飾らずに終わってしまうのではない […]
チビリンピック!?
“チビリンピック”という小学校4年生以下のサッカーの滋賀県大会予選が、県内各地ではじまっています。 矢倉FC、U-4チームも11/3から、チビリンピック湖南予選にが出場します。 8人制の第3ピリオド制らしいん […]