西山 友貴名古屋オフィス 国内営業部

2021年4月に入社しました。
暇さえあれば散歩をしています。コーヒーを常時摂取しつつ、映画や本を摂取しています。
好きな言葉は「一輪咲いても花は花」です。
コメント等いただけたら、嬉しいです。
よろしくお願いします。
キャベツと白菜
そろそろ鍋の季節だなと思い、白菜と鶏肉でスタンダートな鍋を夕飯に作ろうと家路を急ぐ。 スーパーによって、鍋のお供(鍋の素、お好みの野菜、肉などなど)を買い、着替えて支度をしようと思ったら、袋には白菜ではなくてキャベツが入 […]
沈没してたの、僕の部屋です。
今週から一気に冷え込み、秋らしくというか冬の足音が聞こえてきたというか、半袖では過ごせない時期になってきた。 先日の土曜は少し冷えて、だけど太陽がさす気持ちのいい日だったので洗濯物でも干そうかと洗濯機のスイッチを入れた。 […]
半袖のやめ時が分からない。
段々と涼しくなってきた。 昼間の太陽は未だ暑いけれど、風がちょうどよく冷たくて気持ちがいい。 部屋の中は少し暑いので窓を開けるけど、風が良い具合に入ってこない。 これが煩わしい。 寝るときは半そで半ズボンでちょうど良いか […]
血を捧げよ。(献血)
先日、大きな書店で本でも探そうと街に繰り出したはいいものの、財布を家に忘れてきてしまい、もうすでに何しに来たのかわからないという悲嘆に暮れていた。 新刊や気になる雑誌に諸々目を通して目星をつけ、どうせ買えないのだからあま […]
「すまねぇロシア語はさっぱりなんだ。」
題の台詞は、1988年の『レッド・ブル』というシュワルツェネッガーが主演のアクション映画から抜粋。映画の内容は覚えておらず、なぜかこの台詞だけ印象に残っている。 昨日部屋の本棚を整理していたら、ロシア語の教科書が出てきた […]
ある意味、涼しい。
暑い暑いと言っていても仕方がないので、ここは一つ涼しくなるような作品でも見ようと決めた。 今が夏ならば、真逆の時期の冬を舞台にした映画で見れば涼しくなるのではないかと思い、色々並べてみる。 ちなみに、こういう時はホラー映 […]
うまあじすてぃっく、明太味。
気が付けば、10円で買えるという有名な棒状のスナック駄菓子を手に握りしめてコンビニの外に立っていた。 ちなみに、味は明太子である。 確か、飲み物を買おうとコンビニに入ったのだが、財布の中に現金が40円と5円しかないという […]
ヒーローの味。
地下鉄醍醐駅から徒歩10分くらいにある、コーヒーショップに行ってきた。 このあたりに降りて歩くことはほとんどなかったが、そのお店のコーヒーが美味しいと教えていただいたので、足を運んでみることにした。 お店の中に入ると、お […]
お椀が一個見当たらない。
ここ一週間ほど、以前から使っていたごはん用のお椀が見当たらなくなった。 はて、どこに置いたのか、捨ててしまったのかと心残りになりながらも、後で出てくるだろうと思ってそのままにしておいた。 昨日の夜、朝淹れておいたコーヒー […]
雨に足を取られている。
先週のお盆の時期と今週は長い長い停滞前線が日本列島にかかって、ありがた迷惑な多量の雨を降らせている。 この時期にしては涼しいのはありがたいが、もはや災害の域になってきている。 お天道様、ここらで手打ちと行きませんか?なん […]