2025年10月
切削工具リサイクル回収量について
皆さん、こんにちは 切削工具のリサイクル量をお知らせ致します。 10月は、京都で2,630kgの回収をさせて頂きました。 ご協力頂きました皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。 ご協力、ありがとうございました。 来 […]
捨てられない
「捨てるのがもったいない」自分はいつもこの思考に陥ってしまします。 値段が付くものは、フリマサイトで売却したり、リサイクルショップに持ち込んで売却して処分しているのですが、価格の付かないもの、付いても価格が極端に低く手間 […]
東京
いよいよ3連休ですね! 私は土日の2日とも東京で好きなアーティストのライブがあるので、1泊2日で東京に行きます🚅 特に明日はステージから2列目の席が当たったので本当に楽しみです。今までに2回最前列で見れたのですが、嬉しす […]
2024年3月名古屋営業所 環境ブログ
こんにちは! 去年の7月末に名古屋営業所に異動してから初めてのブログ更新です。 京都本社には何種類か植物たちがいるのですが 名古屋営業所には緑担当のサボテン 老楽ちゃんがいます! 商売繁盛の熊手とともに今日も元気にモフモ […]
Day30
はやいもので、いよいよ明日で入社して1か月が経ちます。 今日は営業同行で何社か訪問させていただきました。とても緊張しましたが、その分たくさんの製品を見ることができて勉強になりました。 私は下の名前が平仮名なのですが、かわ […]
冷凍庫問題
皆さん、家で料理はされているでしょうか? 私は、比較的外食することが少なく、昼食も夕食も自分で作ったものを食べることが多いのですが、平日朝から夜まで働いていると自分で作ったものといえども作り置きし、冷凍しておいたものを食 […]
勉強と最新技術の活用
先日、社内のシステム、パソコンなどを取り扱う部署での研修がありました。 そこの部署では、社内で使用しているパソコンの設定からシステムの開発まで行っています。 実際にプログラミングをされている画面を見せて頂いたのですが、プ […]
ポケモン
今日は研修終わりにアニメの話になりました。年齢が違っても同じアニメの話ができるってすごいことですよね。名探偵コナンやワンピースなど、日本のアニメはずっと愛され続けているのだと実感できます。 私には10歳年上の姉がいたので […]
お絵描きの研修?
今日はデジタルソリューション部(DS部)での研修でした。 パソコンはあまり得意ではなく、プログラミングで何ができるのかも知らなかったので実際にプログラミングで自動化されている画面を見てこんなものを作れるのか…と感動しまし […]
運動
皆さん運動は普段しているでしょうか? 私はジムなどには通ってはいないのですが、自宅でできるトレーニングや、近所を走ったりと特別な器具、特別な場所を必要としない筋トレ、運動は心がけています。 先日、社内でジムにも通い器具を […]


