社員ブログ

2013年8月

気分

バッハのカノンが最近のお気に入りです。クラシックなんてさっぱり知識がなく、バッハが正しいのかバヘルベルなのか分からないくらいです。カノンというのもさっきまで”大砲のことか・・・”と思ってたくらいです。 きっとテレビかラジ […]

続きを読む

いやはや

時間が過ぎるのは早いですね。 前回のブログ更新が4月15日。サボりすぎですね・・・。 あれから4カ月何をしていたのだろう。「いやはや、早いわ」 手帳をめくっていると、毎日、毎日何かしら予定が書いてあります。仕事があるって […]

続きを読む

脳の活性化

インターンシップ3日目終了。 昨日はワールドカフェの準備・撤収で体が疲れましたが、本日はインターンシップ生のひとりに動画作成のツール(Microsoft MovieMaker)の使い方を教えることになり、5年ぶりのMov […]

続きを読む

8月 ワールドカフェ

お久しぶりです 総務部の杉原です! 今週の月曜から当社にインターンシップ生の方が4名来てくださいました。 そして私は、そのうちの1名の方のブラザーを担当することになりました。 インターンの経験もなければ、ブラザーの経験も […]

続きを読む

ワールドカフェとキミコの夏休み

こんにちは、滋賀営業所 池ノ上です。 岡本太郎からはじまります。 今週から当社に【インターンシップ生】4名の方が来てくださっています! WAO!懐かしい!私も5年前、同じ大学コンソーシアムが主催するインターンシップの学生 […]

続きを読む

【パリは燃えているか 007 ツールの特性】

子供のころプラモデルを作るのが好きで、特にミリタリー系(戦車とか)のものをメーカーの新製品が店頭に並ぶのを待って購入したものです。戦争っていうのは国どおしが効率を競って物を生産する必要があるといわれますが、ひとつにまとめ […]

続きを読む

初ワールドカフェ開催!

昨日から毎年恒例のインターシップが始まりました。 今年で8年目になります。 8年目にして初の試みである、ワールドカフェを行いました。 ワールドカフェとは、1テーブル4人を1グループとし、4グループ作ります。 その中で、出 […]

続きを読む

ワールドカフェ

本日、インターンシップ生、当社社員およびアイセックのメンバーでワールドカフェというスタイルで対話を行いました。 当社が行っている環境活動をテーマに参加メンバー各々の考えを話し、それを受け入れた上で自分お考えも発表するとい […]

続きを読む

インターンシップ開始

今週から、8回目インターンシップが始まりました。 まだまだ私は関われていないのですが、スケジュールの中では お客様へ一緒に訪問し、インターンシップの学生たちが、お客様へ インタビューするものも有ります。 そこで今日、その […]

続きを読む

2015年採用に向けて

大阪梅田のハービスホールには企業参加者だけでも300名は軽く上回る人が、関西の大学のキャリアセンターの方と名刺交換しようと集まっておられました。昨日の外気はさわやかですごしやすかったですが、会場は参加者の熱気に満ちていま […]

続きを読む