2009年5月
Mr.Kの癒し
今日は暑かったですねぇ・・・。昨日はちょっと寝不足だったので、少しまいっちゃいました・・・。 本日、お昼休みに、私の尊敬するMr.Kよりお電話を頂きました。 よくブログやホームページを見て頂いておりまして、私のブログを見 […]
後に来る大波・・・。
前半主義・・・。期日の半分の時点でその仕事の7割を終えること・・・。 と偉そうに、新入社員たちに教えていました・・・。 現実は・・・。僕ができていません・・・。 というか、すごい波にさらわれそうです。考えれば考えるほど、 […]
バトンタッチ
昨年創立60周年を迎えたのを機に会社の体制の若返りを図り、私 この度代表取締役 社長を退任し、代表取締役会長に就任しました。 先代が亡くなって以来 26年9ヶ月間、高度成長期やバブル崩壊、世の中の体制の激変 など様々な状 […]
山崎技研さんの単品加工向けフライス盤
先日会社で行われた山崎技研さんのフライス盤のお話をしたいと思います。 本社の位置する京都のお客さんは、試作や単品の製造に特化されておられる企業が少なくありません。また、私がお話をよく伺う大学のお客様も目的が研究ということ […]
三共ファーム開園
㈱マイファームというベンチャー企業があり、耕作する人がいなくなって放棄されて いる田畑を、家庭菜園をしたい人や企業に斡旋する業務をされている。 当社もそこのお世話になり、宇治で500㎡の農地に季節の野菜を植える事にした。 […]
第一回マイファーム
5/24(日)に実施されました。内容は農業です。私自身未経験です。 総勢27名集まりました。まず参加者が多いのによかったな~と、 これならうまくいくのではと感じました。結構肉体労働でしたがみんなで協力すれば 出来ることを […]
新設?? 三共精機 農業部(笑)
という部は弊社にはありませんが、 5月24日の日曜日に福利厚生と環境貢献、社会貢献の一環として、 「三共ファーム」が開園しました。 この畑は、㈱マイファームの貸し農園を利用したもので、 もともと耕作放棄地となっていた場所 […]
マイファーム
5月24日に三共ファームと題しまして、マイファーム活動を行ってまいりました。 実際に農作業をして、食の問題を考えたり農業を考えたりする福利厚生の一環です。 小雨が心配されましたが、何とか天気も大丈夫で、土を耕し、夏野菜を […]
さんきょうふぁ~む☆
昨日の日曜日に、第一回目の三共ファームの活動がスタートしました! みんなで鍬を使って、一生懸命畑を耕しました!そして予想通りの筋肉痛です・・・。 12種類の野菜の苗を植えられて、充実した日曜になりました♪ 農業を体験して […]
三共ファーム
昨日の日曜日、第一回三共ファームを開催いたしました。 みんなで農業を行います。 土を耕し、肥料をまき、たくさんの野菜の苗を植え 疲れましたが心地よい汗をかき楽しくできたと思います。 野菜の成長を楽しみに、収穫を楽しみにメ […]