2008年6月
春テニス団体戦
6月に団体戦の予定で、今回は日程が合わず試合に出れない予定でした。その為、全くテニスの練習をしていませんでした。しかし6月の試合が雨で中止になり、今週末に変更になりました。この日は試合に出れそうです。6/28、29で練習 […]
隋心院門跡
RC本年度最終例会は山科の小野にある髄心院で行なわれた。 今年初めに 本年度会長亀谷暁英師が善通寺派大本山「隋心院」の門跡に なられたので一度見学をさせて頂こうと思っていたところ、家族も招いて最終 例会をそこで行なうこと […]
健康診断
年1回の健康診断を受けました。 いつもであれば、待ち時間が多いんですが今回はスムーズに行きました。 肺のレントゲン、胃のレントゲン、身体測定、視力検査、聴力検査、心電図、血液検査と・・・ やっぱり苦手なのがバリウム。苦し […]
中国レポートその後
社員旅行で行った中国・北京旅行が中途半端に終わっているのですが、朝の北京をジョキングしたのは既に書いたとおりです。 今朝の京都新聞で北京オリンピックの女子マラソンに出場する野口さんの写真と記事が一面に載っていました。コメ […]
日経新聞
今日経新聞の試読をしています。笑わないでください。大学が経済学部だったので、入学以来結婚まで購読していました。結婚しておおこずかいもすくなくなり、思い切って止めてから10年以上経ちます。 もちろん会社で読めない訳ではない […]
もう違うんだけど
私は会社のコンピュータを管理しています。異動や席替えがあるとうんざりです。重い机を動かして、カーペットをぴっぺがして、埃まみれになって・・・・、この仕事をやっているとスーツなんか着られないですね。 で、ある事案もあってI […]
北京な日々2
北京二日目です。結構、前の日に飲んでしまって二日酔いでした・・・。 朝から雨です(>_<) 天安門広場です。 故宮をかなり歩きました・・。疲れた・・・。 この後、いろいろまわって、全社員で宴会しました。 おか […]
北京な日々
行ってきました。北京!! ブログアップが遅くなっちゃいましたけど・・・。 北京はいやはやでかくて広かったです。想像以上に・・。 関空からテイクオフ。飛行機が思ったより狭い・・エコノミー症候群って感じで・・・。 それをしり […]
フラフープ
お久しぶりです!滋賀営業所の松山です。 我が家の子供の友達の間で今フラフープが流行っているそうです。 昔の人にとっては懐かしいと思います。 我が家もフラフープを先日購入しました。 子供が簡単に回しているので、私も借りてチ […]
RYLA卓話
先週のRC例会で当社榎本麻里社員が卓話(スピーチ)をしました。 以前記載したことがあるRYLAの体験を会員の前で話したのである。 榎本さんはまだ今年入社したばかりの社員で、少し心配であったが 当時の写真をプロジェクターで […]