2021年9月
半袖のやめ時が分からない。
段々と涼しくなってきた。 昼間の太陽は未だ暑いけれど、風がちょうどよく冷たくて気持ちがいい。 部屋の中は少し暑いので窓を開けるけど、風が良い具合に入ってこない。 これが煩わしい。 寝るときは半そで半ズボンでちょうど良いか […]
1本でもにんじん

コロナになって家庭菜園や観葉植物を育てる人が多くなってきているそうで、 みんながやっていると自分もやってみたくなるけれど、観葉植物がすくすくと育ちそうな日当たりの良い場所が我が家にはあまりなく、(ベランダも目隠しがあるの […]
血を捧げよ。(献血)
先日、大きな書店で本でも探そうと街に繰り出したはいいものの、財布を家に忘れてきてしまい、もうすでに何しに来たのかわからないという悲嘆に暮れていた。 新刊や気になる雑誌に諸々目を通して目星をつけ、どうせ買えないのだからあま […]
2回目接種完了顛末
いやあ、昨日は参りました。日曜の午後、2回目のワクチン接種を受け、どうなるものかと思いながら、月曜は「在宅勤務」にしていたところ、案の定、朝から熱が上昇。薬を飲んで熱は下がったものの、体のダルさが全然抜けない。風邪の熱な […]
ヒョウ柄のアイロンスタンド

反アイロン台 – アイロンがけマメにされます?日本で使っていたアイロン台は「台」で、机かもしくは床の上に置くことを前提とした高さがせいぜい正座した人の膝の高さ15cmくらいがほとんどですよね。無理な姿勢を強い […]
2021年9月 名古屋営業所 環境ブログ

こんにちは、名古屋営業所の中村です。 日に日に夏からの秋への移り変わりを感じる季節となってきました。 そういえば昨日は中秋の名月だったそうですが、皆様は満月を観ることはできましたでしょうか? 私のところは曇 […]
サイン

中秋の名月、と言っても2日前の写真です。日々の生活の中で、前ばかり向いてた目を上げると、月の光が真っすぐに夜を照らしています。照らしているのは、月の砂漠ではなく、隣の家の屋根。美しさを発見できた自分は、その瞬間、月と少し […]
サッカー選手、長友さんの記事を読んで

海外で活躍 ー 気分転換にながめたネットのニュースで、サッカー選手の長友さんインタビューを見つけました。すみません、Jリーグに復帰されてたのも知らなかったのですが、以前から小柄な体格で、しかも選手としてベテランなのに海外 […]
京都卍会(キョーマン)発足?!

土曜日、大学コンソーシアム京都全体のインターンシップ最終報告会が、オンラインにて開催されました。一昨年までなら龍谷大学に集まり、更にもう少し前なら同大地下の食堂でみんなで打上げ飲み会があった、あの最終報告会。時代も変わり […]
かちぞうzemi キックオフ
本日はオンラインにて、京都産業大学、関西学院大学、関西大学の経営学部ゼミ生とのコラボ企画、「かちぞうzemi」のキックオフ・ミーティングがありました。今年で第7回ということらしいのですが、うちは京産大の在間先生からお声か […]