2007年11月
ベトナムの鼓動
大阪であります。昨日、ホテルニューオータニ大阪で開催されました、二本貿易振興機構(JETRO)主催の、「日本・ベトナム経済フォーラム」に参加しました。東アジアの国々の中でも、「チャイナ・プラスワン」と言われ、近年日本でも […]
初めてのUSJ
先週の土曜日に子供と二人で初めてユニバーサルシティジャパンに行きました! 連休の中日ということもあって朝の9時過ぎには到着したのですが、すでに チケット売り場は長蛇の列で入るのに30分はかかったと思います。 入場しても人 […]
関西地区
僕は岡山生まれ岡山育ちです。 中国地方ですな。 今は関西地区で仕事をしています。関西ってやっぱり面白く表現することが多いっすね(^-^) かなり日常楽しく過ごせてます。 先日、お客さんからの帰り、ちょうど下校時間で学生さ […]
日経ビジネス
以前、「ビジネスマンの常識らしいですよ」と言われ、日経新聞の広告欄にある記事を見ては、面白そうだなと思いつつも、その横にある用紙を切り取ってFAXするという行動に、なぜか踏み切れなかった雑誌、日経ビジネス。ある時、「やろ […]
お引越し
11/24・25に今まで住まいから、ほんの少しだけですが 近くで、少し広くて、またまた古いところへ引越しました。 3トントラックの引越会社に頼んだのが大失敗で!! 愛想はGoodでしたが、仕事が・・・・とほほ~でした。 […]
中国語を楽しむ
今月行ったじゃないですか、中国。詳しくは11/6~14の、私のブログを参照願いたいと思うのですが、いろいろトラブルもあったわけです。でも、今回はすごく印象に残ったのです。その後、旅で一緒だった5人の皆さんと、会ったり連絡 […]
消防訓練予行演習
明日を本番に、滋賀営業所にて初めての 消防訓練の予行演習を行いました。 私は、こうした内容が本当に苦手でした すぐに笑ってしまうタイプですので、 Y氏の火事だぁ~って凄い大きい声から 本当に笑いをこらえるの精一杯で、私に […]
クリスマスプレゼント
皆さん三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか? 我が家と言いますと、初日は所用があった以外、特に予定も無く、 近くをウロウロといった感じだったんですが、昨日は少し買い物に出掛けました。 というのも、子達のクリスマスプレゼ […]
外人が我家へやって来た
日曜日に二人の外国人が我家を訪れた。 いつも英会話でお世話になっている同志社大学のパトリシア先生と教え子のウオーレン君 である。 日本家屋や日本庭園に興味があり、以前から新築した我家を見たいと言っていたのだが、 ようやく […]
時間に関する本
PHPから創刊された「DUAL」という雑誌に、「時間リッチになる100の方法」という特集がありました。この雑誌は、「THE 21」の季刊増刊号的な位置づけのようですが、「多忙な20~30代ビジネスマン」のための雑誌だとの […]