2008年5月
第32回 全日本少年サッカー大会 滋賀県大会開幕☆
とうとう、やってきました!! 明日、6/1から、第32回 全日本少年サッカー大会 滋賀県大会の開幕です☆ 小学生サッカー大会の最も大きな大会の始まりです!! 全国大会を目指し、全身全霊をかけて望みます! 我が矢倉FCの初 […]
肩痛すぎ!
最近体調がすぐれませぬ何故であろうか??? 今も右肩から背中、腕にかけて痛くて痛くて夜も眠れませぬ(>_<) ここ数年次から次へとおかしくなってきてます、何とかしなければ・・・ 袋小路に迷い込んでます(T_T)/~~~
ブログもご無沙汰、審判もご無沙汰・・・。
皆様本当にご無沙汰しております。 現在京都では高校野球の近畿大会が この京都・西京極球場にて熱戦が繰り広げられています。 今回私ごとではございますが、 運良く京都代表(他に7人ほどおられます)として、 この大会の審判を担 […]
我想大連
大連の話、続きます。今回一人で行くことになったので、久しぶりに「地球の歩き方」を買いました。そこに載ってるレストランに、普通に行きましたが、当たり前ですがすごく美味しかった。横から聞こえてくる話に耳をそばだてていると、野 […]
走吧、大連!
いきなりですが、この三日間休みをいただきまして、大連に行ってきました。大連では今、「2008中国大連輸出入商品交易会・大連国際工業博覧会」が開催されています。今の中国の勢いを反映するかのように、広州に続き、大連、重慶と行 […]
I have a Dream.
今日は総合企画室のミーティングがありました。会社のことなんで、すべてお話しする訳には行かないんですが、いろいろと取り組まなければならない課題を話し合いました。 ややともするとビジネスは日々の問題に追われ、携わる人間は「い […]
森ともののけ
今日は京都モデルフォレスト協会の、通常総会に出席してきました。平成19年度の事業報告・決算報告と、平成20年度の予算や事業計画の報告が行なわれます。「軽い」感じかなと思っていたら(スイマセン)、さにあらず。出席者約120 […]
ここ最近は・・・
4月から仕事内容が濃くなってきたせいか毎日が悩んでいるような気がする。 悩んでいるというかよく考えているというか・・・ まあうまくいかないことが多い日を過ごしているがまあこれもいつか流れをつかんでいい方向に向かっていくと […]
超神ネイガー
少なくとも私は知りませんでした。どういうことが一般的なことなのか、こういうことを聞くと本当にわからなくなります。さて、今週末も研修で東京に来ました。勉強終了後、クラスの有志と飲みに行った時、山形出身東京在住の女性が教えて […]
33会50周年
中学・高校の同窓会が50周年を迎えた。 1958年度高校卒業から50年経ったのである。 今回は132名が集まった。数年おきに開催されていたが、それこそ50年ぶりの友もいた。 みんな老けたなあ。集合写真を添付している通り、 […]