2012年4月
幻の染織祭
本日有志で作るある勉強会に参加。そこで日頃の業務とは全く関係がない京都の呉服業界の方から、「染織祭」という昭和6年に始まった着物の祭についてのお話しを伺いました。失礼ながら恐らくこの祭については、私も含めほとんどの方は […]
♪一人だけの方針説明会♪
こんにちは。 竹林です。 先日、石川社長が滋賀営業所に来所され、私個人の 為に方針説明をして頂きました。 通常は、先だって行われました4/14の方針説明会ですが、 私は、私用の為、休みを頂き参加できませんでした。 […]
同期
今日は同期について書こうと思います。 僕の同期は砂本社員です。 彼はとても真面目に物事に取組む事の出来る人です。人当りもよくコミュニケーションをとるのも上手です。そして何より、いつでも穏やかです。笑顔も素敵です。 彼は多 […]
残り2日
本当に早いもので4月4日より、本社の着任して早22日間が経過します。 今日は今朝から快晴でしたが、ある空間には雷が落ちました! しかし、こうした雷は正直最初は・・・・・人間ですから「不屈の精神」が 先行しますが、雷はとき […]
ホタルイカの旅

曇っていますが、遥かに立山連邦が臨めます。昨日から一泊で富山、金沢へ仕事で参りました。滋賀営業所長鈴木と課長山中の3人で車で訪問。昨日は午後7時頃富山市に着いたのでわからなかったのですが、今朝見ると富山の町と言うのはほぼ […]
岡山での初めての見積依頼
岡山営業所に赴任し、少し早いですが一ヶ月になります。 岡山営業所のお客様の場所も大方覚え、また、大体の位置関係も分かってきました。 抜け道等はまだまだ分かりませんが・・・ こちらで私が担当しているお客様に関しては、今まで […]
誇り
PRIDE passion,respect,integrity,discipline,excellence の頭文字をとったものです。 情熱、尊敬、統合、規律、至高 訳は僕が考えたので、合っているかどうかは、分かりません […]
パターンはない
本当はそこには何もないのである。自分が決めて自分が見たいものがそこにあるだけ。例えば会社の中には何かの会議がある。時間通りに始まる会社、2、3分必ず遅れて始まる会社、5分前には緊張感が高まっている会社、何となくダラダラし […]
びっくり
今日は一日良い天気でした。 こういう天気だと外に出たくなります。 今日は午前内勤研修、午後営業同行、といった形でした。 昨日は2課、今日は1課で研修させてもらったんですけど、やはり人が変わるので同じ階とはいえ、雰囲気も少 […]