社員ブログ

2008年1月

ジャパネット高田

チョイネタがあるので続けて書きたいと思います。 先日、お昼を食べていた時に何気なく腕時計を見るとお昼なのにまだ10時をさしてました・・・。 そうです、とうとう壊れたのです。R社のレプリカを使用してました。 まぁ、よく使っ […]

続きを読む

遅ればせながら・・・約束なんで・・・。

ブログ更新がかなり遅くなってしまいました。 先週の水曜日、1月23日ですが、お客様であるS社のIさん、Kさん、Hさんと当社の馬場グループ長と私で、三菱マテリアル 明石製作所に工場見学に行きました。 Kさんにホブのトライを […]

続きを読む

ボヤッキーになりたい

昨日走った疲れで階段を降りる時がつらいくらいしか午前中は感じませんでしたが、午後から膝の裏が張っている、こんな感覚初めて。20年前にスノーボードをして(誰も信じないだろうが、信州でやっていた)左の膝の軟骨を痛めて手術して […]

続きを読む

久しぶり外食を…

昨日、夕方帰宅すると珍しく子供達がいました。息子に焼肉食べに行こうか…と、 二週間程前に徒歩10分ぐらいの所に開店しました。6時半頃に家族4人で出かけました。 結構お客さんが入っており、お店の感じもよく店員さんのサービス […]

続きを読む

うまっ! やばっ! の意味

今年も行って来ました。蟹を食べに。 毎年行く片山津の「新保」へ今年は若手男性社員を連れて行った。 JR北陸線は滋賀県に入ると早くも雪景色となり、高島あたりではかなり吹雪いており、 福井との県境は大雪の中を進む。 いつもは […]

続きを読む

来週は木津川マラソン

来週はいよいよ木津川マラソンの本番です。でも、感想の自信はゼロ。1時間半を過ぎると足が上がらない。まぁやれるところまでやってみようと軽いノリで、今日はたぶん最後になる練習ラン。 自宅から物集街道を北上して松尾大社、 ここ […]

続きを読む

遠い所まで有難うございました。

23日に、Sユーザ様のご担当者3人の方と三共精機馬場G長、藤田将G長が明石の工場見学に来て頂きました。 こちらとしては、せっかく来て頂くので有意義なものにしようと工場の担当者との打ち合わせなど行いお迎えしたのですが、当日 […]

続きを読む

大阪大学 産業科学研究所に伺いました

今日はホームページの掲載商品バキュームテーブル「ピタQ」をお買い上げいただいた、大阪大学 産業科学研究所に納品兼ねご挨拶に行ってきました。 寒い!雪が降ってる-産業科学研究所 事務処理でお世話いただいた経理課の山口様にご […]

続きを読む

うれしいご注文

当社ではホームページで商品の販売も行っております。大概は製造業のお客様からお引き合いいただくことがほとんどなんですが、今回ある大学の研究所から吸着テーブルのご注文をいただけました。 以前にも別の大学から脆性材用ドリルの注 […]

続きを読む

研修のこと

9月からマネジメントコーチングという研修を受けさせて頂いています。6か月間の研修で、月に一度、土日で研修に参加、あとは独自の勉強会です。 来月でこの6か月の研修も終わりを迎えます。 この研修でいろいろな方と出会い、いろい […]

続きを読む