2011年11月
読書の力
毎月「月刊石川文庫」という、私から全社員に一冊「推薦図書」をメール発信する企画を、今年度実践していますが、それに対しきちんと感想を書いて返してくれる社員が何人かいます。継続というのは難しいことですが、ひとまず今年度一年と […]
面白い変人
本日ビジネススクールのある先生を囲む会があって参加しました。飲み食いしながら情報交換をするのですが、たまたま直近話題になった、「白い恋人が面白い恋人を提訴」というニュースの話になりました。「これってどうなん?」「いや大阪 […]
案件受注
昨日竹林社員より、大口の案件の受注の報告を受けました。 最近お客様よりいろいろな話を頂き、見積も出させて頂いている中の一件です。 測定を中心に、中尾社員と同行訪問したり、こまめに営業訪問したりと地道に頑張ってくれていまし […]
一日を大切に
先週末に島根県のお客様へ定期訪問させて頂きました。 いつも蒜山パーキング休憩をするのですが、今月は大山に雪が積もっている風景に変わっていました。 まだ頂上付近にしか雪はありませんが、非常に良い風景で癒されました。 去 […]
プロ野球
先日、プロ野球の大毎、阪急、近鉄で監督を務められた西本幸雄さんがお亡くなりになられました。 悲運の名将と言われ監督として日本シリーズにもたくさん出られました。 日本一には一度もなれなかったのですが西本さんのコメントで た […]
バッティングセンター
先日、左京区にある北白川バッティングセンターが閉店しました。 長い歴史のあるバッティングセンターでバッティングの他に ゲームセンター&ビリヤード&カラオケ等の施設がたくさんありました。 小学校の頃から本当にによく行きその […]
平時の発信
日曜日の大阪府・市長W選挙で、「大阪維新の会」が圧勝しました。投票率が特に市長選では12ポイント近く上げてもう少しで50%という水準に。関心も高まったということだとしか言いようがありません。各陣営が張った教育や財政や府・ […]
咳が止まりません
ここ最近、のどのイガイガで咳が止まりません。 風邪なのかアレルギーなのか。。。 つらいのが電車の中とお客様との商談のとき、電話のとき。 電車の中で止まらなくなると周りの目がオイオイ移さないでくれと言っているような。 お客 […]
日本語は大切です!
最近寒くて頭から布団を被っている池ノ上です(^v^) こんにちは。 仕事上、電話やメールでコミュニケーションをとることが多いのですが、 正しい日本語・綺麗な日本語を使わなければと感じました。 よく例にあげられるのが、 【 […]
再び福島へ
RCの災害支援活動で9月に続いて再び会員5名が福島を訪れた。 今回は南相馬市へ1.5トンのリフト付きアルミバントラックを寄贈し、その贈呈式に市役所 に赴いた。 仙台空港で台湾三重北RCの会員4名と合流し、JR常磐線が震災 […]