2021年4月
冷蔵庫の中はいつでも空っぽ。
外に出る予定がないと、そしてでところもないと、部屋にこもるしかない気がする。 本でも読もうかと思うけど、本をじっと読んでいられるのも一日2、3時間だけだ。 さて、夜ご飯を作ろう。 そう思って冷蔵庫の中を見たら、何もない。 […]
髭を剃ったり、生やしたり
お疲れ様です。新入社員の西森です 社会人になって一か月が経ちました。社会人になってから毎日髭を剃っているのですが、大学生の時はKingGnuの常田大希や山田孝之に憧れて髭を生やしていた時が懐かしく感じます。思えば、高校生 […]
オンライン通信
お疲れ様です、新入社員の赤井です。 少し前のブログで任天堂switchを購入したと書いていたと思いますが、昨日にソフトのモンスターハンターライズを購入してしまいました。GWはあまり外出できないので、1日中家にこもってモン […]
メーカーズマークが飲みたい
お疲れ様です!新入社員の西森です。 先日、初めてのお給料が入ったので前から気になっていたウイスキー「メーカーズマーク」を購入しました!!バーボンウイスキーはあまり飲んだことがないのでとても楽しみです!ハイボールで飲もうか […]
カレーライスが恋しくて。
一人暮らしを始めると、カレーを作りづらいと感じてしまう。 一皿分だけ作ることがない。一皿分だけ作る工夫もあるだろうけど、カレーを作るなら鍋でぐつぐつ煮て作りたい。 だから家でカレーを食べるとなると、レトルトになりがちだ。 […]
雨の日
こんにちは、新入社員の赤井です。 今日は久々の雨で気分が下がりますね。私はくせ毛なので髪の毛がうねうねになるのでとても憂鬱です。低気圧のせいで頭が痛くなる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。明日もせっかくの休みなのに雨 […]
世知辛い世の中
お疲れ様です!新入社員の西森です。 4月25日に京都で3度目の緊急事態宣言が出ました。飲食店は時短営業のうえに酒類の提供が禁止となりました。お酒大好きの私にとってはとても辛い状況です。家でお酒を飲むことも好きなのですが、 […]
人の出が
お疲れ様です、新入社員の赤井です。 昨日、退社後習い事に行き、その帰りに21時ごろ京都駅を通ると、人がびっくりするぐらいいませんでした。緊急事態宣言でお店が閉まっているからでしょうか。人の出は少し減っているような気がしま […]
人権の発想とインターネット
今日は人権フォーラムでインターネットと人権侵害の話題に触れ、その思うことについて書きます。 人権とインターネットの並びは現代においてかなり警告されてきた話題である。 匿名による書き込みで人の心を傷つけてしまう、また傷つけ […]
2021年4月 環境ブログ 岡山営業所
こんにちは。 岡山営業所の細谷です。今年度からタイトルの岡山&名古屋の実行責任者になりました。 早速ですが、今年度から岡山と名古屋の方でも植物を育てていく事になりました。 ただ、岡山、名古屋では、本社(京都)や滋賀の様な […]