2012年5月
2冊の本
安田佳生さんの著書を読み比べてみました。「話題」と言っては失礼なのかもしれませんが、やはり興味がありました。2006年1月に出版された「千円札は拾うな。」と、2012年3月に出版された「私、社長ではなくなりました。」の2 […]
5月最終日
早くも5月が終わります。 総務部に異動して2ヶ月、様々な作業も行いつつシステム開発を行うということもあり、予定通りに進捗できない状況でした。 まあ、やるべきことも見えてきたので、6月から脳の回転率を上げつつ開発に取り掛か […]
惜しいとしか~
昨日、巨人対楽天の試合で巨人の杉内投手が完全試合を逃がしました。9回2アウトまで、後1人で、いや後1球で…四球を与えてしまいました。観客のどよめき、私も思わずあっ~と叫んでしまいました。次の打者に対し集中して見ることがで […]
がんばれ健康診断!
昨年とうとう衝撃のデビューを果たしてしまった「あの日」から1年。本当に大げさで恐縮なのですが、気の弱い私にとってはそれくらいのインパクトがあった「胃カメラ」。ああそろそろまた健康診断の季節が。。昨年の記憶を辿りながら総務 […]
アハ体験??
こんにちは!! 今日は雨が凄かったですね。帰りに降られないことを祈ります。 最近手が黒くなってきたような気がします。 焼けたのかな・・・。日焼け止め塗らなくちゃ!!! さて、この前の土曜日に家族で夕ご飯を食べている時の話 […]
IHサーボドライブパック

当初はサーボ弁などの機器の納入だけの予定でしたが、お客様もご面倒だろうと電気工事を含め図面をおこし、設置まで行う仕事となりました。年末、年始にかけて打合せを行い、年度末に間に合わせる納期の厳しいものでしたが完成させる事が […]
志を定める
「我が国の歴史的使命と我々が抱くべき志」というタイトルの、田坂広志氏の講演に出席しました。田坂氏については語りません。私も新入社員に紹介する一冊目の本にいつも田坂氏の著書を選んでいます。300人の聴衆が一言一句聴きもら […]
京都機工組合90周年!

当社も属する京都の当「業界」団体、「京都府機械工具商業協同組合」が今年で創立90周年を迎えました。あまり目立たない業界かもしれませんが、10社の先人達が大正11年に「京都機械組合」を発足したのがその創立だとのこと。1 […]
作業着☆

みなさん こんにちは!池ノ上です♪ 昨日、とあるメーカー様のセミナーを受講させていただきました。 初めての土地は不安が多いので・・・・・・・・、1時間以内には着くようにしています。(ビビリ!) まさか!いきなり作業着に着 […]