2014年8月
これからの展開
先日ホームページのリニューアルを始めましたが、以前にも増して情報発信を進めてまいります。三共精機は国内のお客様へのサービスは従来どおりきめ細やかに、そしてお客様が海外で活動される際には、いつもの担当者がご用件を伺いつつ現 […]
「三共精機インターン生の声」
というチラシを持ってに本日は各ユーザー様を訪問しました。 その内容は彼らが作成してくれた「三共精機(NEW)HPビュー数アップ」のためのもの。 配ってみると既にHPをご覧戴いているご担当者様もいらっしゃいました。 ただ来 […]
陣中見舞いの日

インターンシップ折り返し地点の5日目は、彼ら第9期実習の「陣中見舞い」に3組の方が来て下さいました。まずは大学コンソーシアム京都でうちの3人のゼミを担当されている、龍谷大学理工学部数理情報学科の樋口三郎先生。ハルから一通 […]
リニューアル
今週月曜日に当社ホームページがリニューアルされました。 見ていただく方に分かりやすく、当社の訴えたいことがわかりやすく そのことを念頭に入れ製作しました。 ただ、まだまだ手直しを継続させているため、不備が残っております。 […]
吹奏楽コンクール関西大会2014

先日の続報になります。うちの子供が中学と高校でそれぞれ吹奏楽部に入っておりまして、今年も毎年夏に行なわれる「全国吹奏楽コンクール」を目指して頑張っておりました。吹奏学部の全国大会は甲子園のように各都道府県1校ではなく、各 […]
ホームページが新しくなりました

25日、今週の月曜にホームページが新しくなりました。訪れていただいたみなさんには、どのよう印象をもたれたかとても心配しています。実はマックスが帰国した後はどっか一室にこもってホームページの仕事だけしたいよぉ、と思いつつ、 […]
今年もスタート
今週より3名の学生さんが当社でのインターンシップ活動を開始されています。 昨日は営業同行ということでそのうちのお一人に私のユーザー様訪問に同行して頂きました。 巷ではインターンシップを行う企業が増加傾向にあり、或るお客様 […]
発見!Kyo Pallet PROJECT

先週の金曜日、京都モデルフォレスト協会主催の「京都モデルフォレスト運動 企業等参加の森林づくりミーティング」に、うちの櫻井君と一緒に出席して来ました。参加企業はまばゆいばかり。京都銀行、島津製作所、平和堂、村田製作所、京 […]
吉祥院六斎念仏踊り

当社のある地域の氏神様は、近くにある吉祥院天満宮である。毎年8月25日は夏季大祭で、京の町に幾つかある重要無形民俗文化財である六斎念仏踊のひとつ吉祥院六斎念仏踊が行われる。歩いて10分という近くにありながら一度も見たこと […]
第9期インターンシップスタート!

さあ、今年も始まりました夏のインターンシップ・プログラム。早いもので今年で9年目になるのですね。今年取組んでもらうテーマは、「三共精機のHPのビュー数アップ!」です。インターンシップの2週間の間に、当社のHPをできるだけ […]