2014年6月
マックスと行く大阪紀行

日曜日、海外インターン生のマックス君と一緒に、半日大阪観光に出かけました。前日まで天気が悪くて、雨ならどこ行こう・・・と悩んでいたのですが、蓋を開けたらご覧の通り梅雨の晴れ間の快晴!これならマックス君が行きたがっていた、 […]
ネタ切れ
最近、ブログを更新する際に、よく挫折感を感じています。 「ネタが切れている」と感じています。 何を発信したらよいか、これを言ったらまずいかよろしいか、適切の話題が湧いてこないです。 更新したいけど、適当な更新は望ましくな […]
モモタロウ

先週金曜日、当社主催の工場見学ツアー(オーエスジー株式会社 様)が開催され、私は当日スタッフとして参加しました。ご参加頂きました数多くのお客様に御礼申し上げます。 さて、本題なのですが、そのツアー内でも登場 […]
gacco体験

こんにちは。みなさんはgaccoってご存知ですか? インターネットを使った遠隔地教育なんですが、大学の授業が自宅で受けられる!いままでもポッドキャストなんかで授業を公開している大学もあったのですが、課題の提出や採点もある […]
会社説明会を終えました

こんにちは。今週もやっと乗り越えたという感じの一週間、でも仲間たちもそれぞれの部署でがんばっているのでよい緊張感にある三共精機です。 さて、おかげさまで当社の2015年新卒者向けの会社説明会がすべて終了しました。たくさん […]
会社で働くということ

「請われたら一差し舞える人物になれ」(梅棹忠夫)。最近気に入っているフレーズです。 そんなことで昨日は昨年に続き、京都女子大学現代社会学部西尾久美子先生のゼミ生13名が、当社に就職活動勉強会のためにやって来てくれました。 […]
リニューアル
昨日の昼食に当社近くのショッピングセンターに行きました。 今月リニューアル完了後初めての利用でしたが、いつも利用していた2Fフードコートが跡形なく変わっていました。店舗の並びから机、イスそして照明も明るくなり、子供用の座 […]
日本のバラ。

・・・と聞いて何かわかる方がいらっしゃれば拍手をお送りします。 梅雨の蒸し暑さで早くも夏バテ気味な藤橋です。 ご無沙汰しております。皆様お変わりありませんか??(*´ `*) さて、今日は私事な内容です。珍 […]
小指を引っ掛けろ
ボルダリングって知っていますか?壁に塗り込められた石のマークを掴んで、壁を登って行くフリークライミングのようなスポーツ。決められた石に決められた番号順に手や足を置いて行かなければなりません。何でもいいと言う訳ではないので […]
帰宅後のアウトプット
入社いて以来、よく夜の時に、妻に仕事の内容や感想をアウトプットしています。 働かずにずっと子供の面倒を見てくれている妻は、実は昔私と同じように、ずっと学校で別次元の世界で勉強してきました。二人ともビジネスのことについて興 […]