社員ブログ

2025年

雨の日

今朝、目が覚めてガーデンを開けたら、雨がしとしと降っていました。 「雨かぁ…」と思わずため息。テンションが一気に下がった瞬間でした。  同じ気持ちの方、いませんか?  でも、せっかく一日が始まったばかりなのに、このままテ […]

続きを読む

トランプ発言で世界が揺れる? 影響力ってなんだろう

最近、ニュースで見ない日はないくらいトランプ前大統領の話題が続いてますよね。  関税の発言ひとつで株価が急落・急上昇したり、アメリカ国内でもFRB議長への圧力や、ハーバード大学の補助金停止の話まで…。  もはや“ひとりの […]

続きを読む

「万博って何のため?」大阪・関西万博が問いかける未来へのヒント

ニュースでは、開幕した大阪・関西万博「開幕1週間で来場者数50万人」と報じられ、注目度の高さがうかがえます。 そんな中でふと浮かんだのが、「そもそも万博って何のためにあるの?」という素朴な疑問。 万博とは、ただの“お祭り […]

続きを読む

2025年4月 岡山オフィス 環境ブログ

こんにちは、岡山オフィスの武村です。 桜の咲く季節になり暖かな陽気に包まれる季節になりました。これからどんどん暑くなるかと思われますので体調には気を付けてお過ごしください。 さて今月のタンちゃん(短毛丸のサボテンさんです […]

続きを読む

2025年4月健康に関する情報発信@健康づくり委員

こんにちは!名古屋オフィス 健康づくり委員の人羅です。 健康づくり委員では「健康に対する取り組み」として、月1回情報発信をしています。 第四回目は「“座りっぱなし”の健康リスクと対策」について発信いたします! オフィスワ […]

続きを読む

ボットがどんどん身近に…!そして、ChatGPTも!

ここ最近、テレビで中国のロボットに関するニュースをよく見かけます。マラソン大会に出るロボットとか、格闘技をやっちゃうロボットまでいて、「え、そこまで進化してるの!?」って思わず二度見(笑)。なんか、映画の中の話がリアルに […]

続きを読む

2025年4月 京都本社 環境ブログ

4月に入り桜も散ってしまいましたね 本日は夏日!気温の変化がありすぎて皆さま体調崩されていないでしょうか? そんな暑い日ですが、本社の植物の様子をご紹介いたします🌸 ヒオウギもノカンゾウもなんか緑緑してるな…? フジバカ […]

続きを読む

2025年4月 滋賀オフィス 環境ブログ

皆さんお疲れ様です。 滋賀オフィスのドアンです。 4月に入って大好きな春がやっと来ました♪♪ 春の訪れを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。お花見はもういらっしゃいましたか?^^   今月滋賀オフィスの […]

続きを読む

スニーカー通勤、もう当たり前?

今朝の通勤中、電車を待つ列に並んでいたとき、ふと目線を下に向けてみると… 女性専用車両の前に並ぶ女性たち、ほとんどがスニーカーを履いていることに気づきました。 気になって少し視線を広げて周りを見渡してみると、やっぱりスニ […]

続きを読む

親も一緒に入社式?ニュースから感じたこと

今日、テレビのニュースでちょっと驚く話題を見かけました。 最近新卒の入社式では、親にも出席してもらいたいと考える企業があるそうです。実際に、保護者を招待して入社式を行う会社もあるとのこと。  最初は「そこまで?」と驚きま […]

続きを読む