社員ブログ

トップページ > 社員ブログ > 緑化及び生物多様性への取り組み

緑化及び生物多様性への取り組み

2024年6月 京都営業所 環境ブログ

こんにちは! 京都営業所の大崎です。 梅雨の時期になりましたね☂ ジメジメした気候でなんだかスッキリしないですが、気分上げていきましょう! 最近の植物たちの様子ご紹介します🌱 フジバカマもヒオウギも生き生き育っております […]

続きを読む

2024年6月滋賀営業所 環境ブログ

お疲れ様です!滋賀営業所の伊藤輝星です。 最近、My SUPを購入しまして今年の夏は関西圏のSUPできるところを巡り 暑い夏を乗り切りたいと思います! さてノカンゾウ(下)フジバカマ(上)をご覧ください!   […]

続きを読む

2024年5月名古屋営業所 環境ブログ

こんにちは!名古屋営業所の人羅です。 5月も早いですね…名古屋のサボテンも変わらず元気です。 サボテンの変化があまりにもないので 名古屋営業所で大葉を育てようか悩んでいます。 次の環境ブログでは大葉か何か別の子も紹介でき […]

続きを読む

2024年5月度 滋賀営業所 環境ブログ

皆様こんにちは!滋賀営業所の岡田です。   先週の金曜日は滋賀営業所のみんなで焼肉を食べてきました(*‘ω‘ *) コース料理って、メニューを見たときは足りるのかな・・・ と思っていても、いざ食べ始めると苦しい […]

続きを読む

2024年5月度 京都本社 環境ブログ

オリーブ

こんにちは。京都本社 藤巻です。 5月も後半となり初夏の訪れを感じる時期となりました。 我が家では週末にカーテンを洗濯しさっぱりとしたところです。 皆様はいかがお過ごしでしょうか?   さて、最近の京都本社の植 […]

続きを読む

2024年4月度 京都本社 環境ブログ

こんにちは! 気づけば4月になり、半袖を着ることができる日も出てきて嬉しい反面、 もう4月かと時の流れを感じ、焦りもあります。   さて、京都本社の植物は様子はいかがでしょうか。 フジバカマは緑が生い茂りすくす […]

続きを読む

2024年4月度 滋賀営業所 環境ブログ

こんにちは!滋賀営業のドアンです。 花吹雪が舞う今日このごろ、春風が肌に心地よい季節となりました、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 春爛漫の季節で、滋賀の植物の様子を見ていきましょう。 ノウカンゾウはこちらです。 葉っぱ […]

続きを読む

2024年4月度 岡山営業所 環境ブログ

岡山営業所の武村です。 寒さも和らぎ桜も咲き誇るいい季節になってきたなと感じる今日この頃です。 今月のタンちゃんの様子をのぞいてみましょう。 前回更新時とサボテンなので変化は見られずですが、 このまま元気に育ってほしいも […]

続きを読む

2024年3月名古屋営業所 環境ブログ

こんにちは!名古屋営業所の人羅です。 去年の7月末に名古屋営業所に異動してきてから なんだかんだ初めてのブログ更新です! 今回は名古屋営業所の緑担当(ほぼ茶色かもしれない)のサボテン・老楽ちゃんの 最近の様子の報告です。 […]

続きを読む

2024年3月度 滋賀営業所 環境ブログ

こんにちは、滋賀営業所 山元です。 寒暖差が激しい日が続いて、春がもう少し先のような気がする今日この頃 花粉症に苦戦している社員の方を見ていると、全く影響がない私は何故か優越感に浸る時期でもあります。 滋賀のノカンゾウと […]

続きを読む