社員ブログ

トップページ > 社員ブログ > 旧社員ブログ > 迫りくる物体・・・

迫りくる物体・・・

約一週間ぶりの登場でございます。
皆さんお元気ですか~?
私は元気にしております。(ということにしておきましょ)
今週の先週の日曜日、9月10日に公式戦の主審をしてきました。
そのグランドは、京都市の西にある京都霊園の山の頂上付近にあるグランドで、
某有名な高校の野球部専用球場です。
本当に立派なグランドで、両翼は100m近くあります。
これは、阪神甲子園球場よりも広いんです。
しかも、観客席も、審判員席もあります。
高校生が使用するグランドとは思えないです。
その日はあいにくの雨模様・・・。
私が公式戦で主審をする日はこういう天気が多いんです。
しかも、怪我人も多いんです。
今まで私が主審を務めた試合で2人が救急車で病院に運ばれました・・・。
しかも、顔面デッドボール・打った打球が顔面直撃・・・。
そんな話はさておき、
その日は私は3試合目の割り当てで、
先攻・後功のじゃんけん、試合についての注意事項等説明という試合開始前の主審の仕事を終え、
試合の準備をしていました。
すると、グランドの高校の野球部部長が奇妙なことを言い始めました。
「霧が出そうやな~」
霧?まさか・・・。
その部長さんの予感が的中し、試合開始と同時ぐらいに霧が出始めました。
運良く、試合に支障が出るほどの量ではなかったのですが、
試合中、ライト方向から迫り来る物体(気体?)
本当にビクビクしていました。
最悪、来週に再試合にしないといけなかったからです。
今回は、審判人生一生にあるかないかの本当に貴重な体験をさせて頂きました。
試合も、好ゲームでしたしいうことなしです。
ただ、試合中に投球がふくろはぎの横に直撃したのは、本当に痛かった・・・。

One Response to “迫りくる物体・・・”

  • ルイーズママ・・・ says:

    その日はうちのおやっさんも試合見に行ってましたよ。
    確かにすごい・凄すぎるグランドですね。
    あの坂は一般人にはきついですね・・・
    審判がんばって!!

ログイン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*