2006年
最近の休日!
こんちわ! 吉井です。 最近の休日はスノーボードに行くのが楽しみです(まだ3回しか行った事がないですけど…笑) ヘタクソなのですが高い所から滑ろうと毎回チャレンジしています。しかし…転倒ばかりです。 うまくなる滑り方 […]
暖かすぎ!
昨日、今日と気温が15℃近く有り春の香りがただよってましたね!しかし事務所にいると非常に暑い!! 席が暖房の真下にあるので何度かめまいをおこしました・・・(TT) やっぱり暖房も冷房も必要の無い季節が一番ですね(短いです […]
OKKプライベートショー
10日にユーザー様と同行でOKK(大阪機工、工作機械メーカー)のプライベートショーに仕様打合せを兼ねて訪問しました。 一歩会場に入ると人の多さにびっくりし、まだまだ多くのユーザーの方々が興味もしくは購入検討で来場されてい […]
コンタクトレンズがぁ~・・・・・
先週土曜日の出来事です。私は目が悪く、視力が0.01程しかなくてコンタクト(ソフト)を愛用して るんですが、朝6時半ごろいつものように洗面所で、コンタクトをはめようとまず左目に装着・・ 続いて右目に装着しようとしたその時 […]
テレンス
機関車トーマスに「テレンス」というキャラクターがあります。 嫁さん側の親戚の「こーちゃん」に、機関車トーマスに出てくるキャラクターの中で私は「テレンス」であると決めてもらいました。 「テレンス」は農場で働いているトラク […]
『ビジネス言葉塾』参加
先日、京都能率協会主催のセミナー、『ビジネス言葉塾』基本の言葉遣い養成コースに参加させていただきました。日頃、お電話で、お客様に応対させていただく機会が多い私にとって、言葉はコミニュケーションの必須アイテムです。その […]
小心者です。
週末に美容院に行ったのですが、なんか伝えたイメージよりも、かなり短くなってしまいました。 やばい・・・。短いって!と思いながらも、何も言えず、切り終わって「よろしいですか?」の言葉に、「はいっ」と一言。すごすごと帰りまし […]
岡山へ
2/8、9と当社岡山の営業所へ研修に行ってきました。お客様、初先輩方にたいへん良くしてもらい 感謝の気持ちで一杯です。今日営業でお客様とお話をしていると「~しとろぉ?」と語尾が岡山弁に なってしまうほどかなり影響されてる […]
「MACHINING TEST」
ってご存知ですか? 「MACHININNG(マシニング)」とは、ものを削り、切りくずが出る様を表しているようです。 鉛筆をナイフで削って、その切りくずを元の鉛筆に引っ付けようとしても、とうてい元の鉛筆の形にはならない様 […]
サーカス
松山さんも家族で行かれたと書かれてましたが私も先日「木下 大サーカス」に行って来ました! 事前にTELすると公演も終わりに近いことから駐車場も一杯だし、指定席も早めに購入しないと売り切れるということから私一人、2時間半も […]