2014年
中国ブログ バイク編

いきなりですが、中国ブログのバイク編。 北京に滞在するといつも気になるのが、「電動自転車」や{バイク」 カメラを片手に出勤前の散歩をしていると、 様々な種類の乗り物を見かけます。 お気づきの方は鋭いですな! 上の写真。ど […]
蔵

パンが美味しい。硬めのパンとクルミパンが最近好きです。 パンに合うオリーブオイルを探してます。 こんにちは、池ノ上です。 週末、伏見方面へ出かけてきました。 あまり行く機会がないのですが、雰囲気が凄く良いですね。 いつも […]
HPリニューアルの件
随分涼しくなりました。 8月のお盆休み明けは、まだまだ猛暑! また外での工事立ち合いが8月末まで続いた せいか真っ黒に日焼けしてしまいました。 さて当社HPリニューアルに今回はインターンシップ3名が 頑張ってくれています […]
今日から9月!
今日からもう9月になってしまいました。 今年もあと4か月しかないとは何とも早いものです。 9月といえば夏が終わり秋になりおいしものがたくさん出回ってきます。 その中でも私大好きなのが梨です。 特に二十世紀梨が好きで、あの […]
Internship
国内インターンシップも後半戦。 インターンシップ生の3名もテーマに対して悩みが増えているような雰囲気が・・・。 今日を除くとプレゼンまで残り約3.5日になっているのですが、まだ3日あるという気持ちで課題に向き合って欲しい […]
リニューアル
今週月曜日に当社ホームページがリニューアルされました。 見ていただく方に分かりやすく、当社の訴えたいことがわかりやすく そのことを念頭に入れ製作しました。 ただ、まだまだ手直しを継続させているため、不備が残っております。 […]
吉祥院六斎念仏踊り

当社のある地域の氏神様は、近くにある吉祥院天満宮である。毎年8月25日は夏季大祭で、京の町に幾つかある重要無形民俗文化財である六斎念仏踊のひとつ吉祥院六斎念仏踊が行われる。歩いて10分という近くにありながら一度も見たこと […]
8月スパート
残暑お見舞い申し上げます。 多くの皆様が昨日で夏季休暇が終わり本日より、 8月の通常業務に戻ります。 私も、今デスクに向かって8月残りのやるべきことに目を通している ところです。 休み前にまとめてはいましたが、残りの日数 […]
京都迎賓館見学

地元に在りながら、宮内庁が管理しており見学することがなかなか難しい所であったが、5月に募集があり申し込んだところ、7月の初めに抽選の結果見学許可書が送られてきた。日時指定、申込者限定で入館には本人確認や手荷物は検査のうえ […]
甲子園へバトンを繋ぐ!

7月26日土曜日。晴天の中、第96回全国高等学校野球選手権京都大会 決勝戦。 京都すばる高校VS龍谷大平安高校の試合が、わかさスタジアム京都で行われました。 この決勝戦の球審を担当させて頂きました。 7月12日から15日 […]