2017年
インターンシップ発表会
先週の金曜日にインターンシップの発表会を見に行きました。今年で12回目となるインターンシップですが、今回は男性1人と女性3人で「70周年を迎える三共精機にこれから期待すること」と言うテーマで発表をされました。8月28日か […]
9月 インターンシップ

8/28(月)から2週間、国内インターンシップのブラザーを務めました!今回で2回目ですが、1回目と変わらず人見知りが治らず…。最初はどうなるかと思いましたが、なんとか無事終わりました~ 今回のテーマは「70周年を迎える三 […]
セミの抜け殻アート

ウチの子(小学5年生)の夏休みの工作です。よく見てください。「セミの抜け殻」を集めて、銀色のスプレーをし、ランプシェードを作ってます。私が手伝ったのは、「セミの抜け殻」集め。 最近の小学校の夏休みの工作を請け負う業者なん […]
関ケ原
久しぶりのブログになります!! 先週の土曜日公開の映画、関ケ原に行って参りました。 司馬遼太郎原作「関ケ原」を映画化されたものです。私は歴史好きで、高校時代に関ケ原を最初に読んで何度も読み返していた事を思い出します。 […]
またまたクアラルンプール

クアラルンプールの事務所からのブログアップ!!事務所もオフィスっぽくなっております。今回は数社のお客様や仕入先訪問、社員の面接等を現地駐在員がセッティングしてくれております。現地2泊、機中1泊の強行スケジュールですが、無 […]
2017インターシップが始まりました!

本日より 2017インターンシップがはじまりました! 今年も4名の学生が当社で2週間の間、インターンシップとして 当社の仕事を通じて学んでくれます。 (ちょっと緊張の面持ちのインターンシップ生) ⇓ ⇓ ⇓ […]
ダイバーシティー経営シンポジウムに参加して来ました
8/4(金) 石川社長とダイバーシティー経営シンポジウムに参加して来ました。 人事の仕事に飛び込んだばかりの私には、ちょっと難しい内容なのでは? と、少し不安に思いながら、恐る恐るの参加でしたが、これが興味 […]
「ヒト」の仕事を担うということ
8/1より総務部へ配属となり、昨日、社長と今後の業務の考え方や進め方についてお話させて頂きました。 今後、私が「ヒト」系の仕事を進めていくにあたって、考え方の芯としていくものが、どういったことであるのかとい […]
8/1より 総務部へ異動となりました。営業部でお世話になりました皆様、本当に有難うございました。
突然、私事の発表で申し訳ございませんが。。。 8/1本日付けで、総務部へ異動となりました。 長年、営業部でお世話になりました皆様、本当に有難うございました。 ユーザー様にも恵まれ、メーカー様や […]
モデルフォレスト ★ 10年

こんにちは! 海外営業部の許でございます。 先週の土曜日(7月22日)に10年目のモデルフォレストが行われました。 5年程前に内定者として初めて参加しましたが、いつの間にか、植えている木も参加している方々も成長してい […]