相手の母国語で話すこと
入社して約2週間が経ち、日々新しい業務に取り組んでいます。
そんな中で、少し心が和んだ瞬間がありました。
中国のお客様とチャットでやり取りをしていた際に、日本語で「ありがとう」と返信をいただいたのです。
ありがとうの一言だけでも、日本語でわざわざ書いてくださったことがとても嬉しく感じました。
そして、相手の母国語で気持ちを伝えることの大切さを実感しました。
ある名言に、「相手が理解できることばで話しかければ、それは相手の頭に届く。相手の母国語で話しかければ、それは相手の心に届く」という言葉があるようですが、本当にその通りだと思います。
私も可能な限り相手の母国語でやり取りをしていきたいですし、そのために言語の習得にも力を入れていこうと思いました。
ログイン